admin
write
…作るしかあるまい!
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
archive
2018年10月 (5)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (23)
2018年06月 (19)
category
自炊記録(1607)
雑記(16)
お菓子・デザート類(26)
保存食(17)
常備菜(10)
ご飯もの(35)
主菜(69)
麺料理(38)
スープ類(5)
サラダ類(21)
その他のメニュー(12)
副菜(38)
飲物(3)
パン(4)
鍋料理(4)
調理のウラ技(2)
ただいま試作中(7)
食べてきました。(22)
旅行記(19)
ツール(1)
キッチンガーデン(9)
調味料(0)
Title list of 自炊記録
02/03
[PR]
09/29
昨日の夕飯(9/28):雑炊他
09/28
昨日の夕飯(9/27):シカクマメと豚肉の豆鼓炒め他
09/27
昨日の夕飯(9/26):鯖缶のスープカレー
09/26
昨日の夕飯(9/25):シンガポール風チキンライス他
09/25
昨日の夕飯(9/24):豆乳蒸し鍋
[
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
昨日の夕飯(9/28):雑炊他
半端に残ったご飯と野菜があったので、全部突っ込んで雑炊にしました…まぁ、楽なんだな(苦笑)
それだけだと野菜不足なので、副菜に茄子のゴマびたしを。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
PR
2017/09/29 (Fri)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(9/27):シカクマメと豚肉の豆鼓炒め他
栽培を始めて二年目のシカクマメですが、30度前後の気温が一番よく育つのか、8月終わりくらいからグンと育つようになってきてます。で、この日も数本収穫したので、それをおかずに。蒸したり茹でたりもいいですが、炒め物が一番美味しい気がします。肉との相性もいいし。
副菜はレタスの湯引きと、茄子のビネガーソテーで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2017/09/28 (Thu)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(9/26):鯖缶のスープカレー
家にあるものだけで夕飯。スープカレーですが、野菜を細かく切ってしまったので、あんまりそんな風に見えない(苦笑)ご飯を切らしてたんで、炊くのも面倒だったのもあり、クスクスを使いました。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2017/09/27 (Wed)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(9/25):シンガポール風チキンライス他
そろそろ月末モードなので、冷凍庫のストック品の整理。
チキンライスは冷凍してあったものです。これにもやしと空芯菜のニンニク炒めとスープとして、ザワークラフトとカボチャの花のスープで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2017/09/26 (Tue)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(9/24):豆乳蒸し鍋
頂いてた商品モニター用の提出レシピを、そろそろ出さないといけないので作りました…が、流石にこの時期の鍋料理ってまだまだ辛いかもwまぁ、美味しかったので、良しとしますがwww
レシピは後程別記事にてUPします。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2017/09/25 (Mon)
自炊記録
Comment(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
最新記事
10月第4週の夕飯
(10/27)
10月第3週の夕飯
(10/21)
10月第2週の夕飯
(10/14)
10月第1週の夕飯
(10/07)
9月第5-6週の夕飯
(10/01)
カテゴリー
自炊記録 ( 1607 )
雑記 ( 16 )
お菓子・デザート類 ( 26 )
保存食 ( 17 )
常備菜 ( 10 )
ご飯もの ( 35 )
主菜 ( 69 )
麺料理 ( 38 )
スープ類 ( 5 )
サラダ類 ( 21 )
その他のメニュー ( 12 )
副菜 ( 38 )
飲物 ( 3 )
パン ( 4 )
鍋料理 ( 4 )
調理のウラ技 ( 2 )
ただいま試作中 ( 7 )
食べてきました。 ( 22 )
旅行記 ( 19 )
ツール ( 1 )
キッチンガーデン ( 9 )
調味料 ( 0 )
プロフィール
HN:
ひめやん
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住。一人暮らしですので、食べたいものを気楽に作ってます。こういった形でレシピを出すのは初めてですので、よければ感想やご意見など聞かせていただければ嬉しいです^^
それから、レシピのあるメニューにはブログのタイトルの最初に「*」又は【簡】マークがついております。検索の参考までに。
リンク
フリーです。ご自由にリンクして下さい(ただし、アダルト及び商用目的は除く)。 相互リンクのリクエストは現在受けておりません。
レシピブログ
料理ブログ
h+
☆
☆☆
Amazon
Amazon.co.jp ウィジェット
アクセス解析
美容整形外科
アンチエイジング
カウンター
Copyright (C) 2025
…作るしかあるまい!
All Rights Reserved.
Photo by
戦場に猫
Template Design by
kaie
忍者ブログ
[PR]