忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 月明けなので、まずはストック品の消化…ということで、冷凍してあったカレーに、付け合わせで蒸し野菜を。野菜用のソースはヨーグルトベースですが、いつもならおろしニンニクを入れるところ、切らしていたのが発覚したので、急遽残っていた柚子胡椒でw


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 今月最後の夕飯。卵焼きにかけたあんは、副菜に酢のものがあるので、今回は鶏ガラスープベースのあっさり味で。

ご飯には久しぶりに出来合いの雑穀ブレンドを混ぜてみました…が、個人的には自分で好きな雑穀を混ぜる方が好きかも。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 冷蔵庫に残っている食材と相談しての月末の夕飯。昨夜はこんな感じに。見えませんが、漬け汁の方に残っていたツナを加えてます。それに缶のトマト、マヨネーズ、めんつゆで味を調整。真ん中のトッピングはモロヘイヤ。これに別添えでキュウリ、空心菜(葉)、玉ねぎを。

それとお昼の残りのおにぎりで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 細く切ったニンジンだけで作るこのサラダ、日持ちがするのでたくさん作って冷蔵庫にストックしておけば、結構便利です。
うちはスライサーがないので包丁でやりましたが、スライサーがあれば下ごしらえもあっという間でしょうね。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

以前は、週に一度以上はやってたんですが、気付けばだんだんやらなくなっていたお菓子作りですが、最近久々にゴソゴソとやっていたり。

それというのも、ちょっと前に本屋で見つけて購入したクッキーの本が、ちょっとやる気にさせてくれたからでして(苦笑)これまでに見た同種の本の中で、一番気軽に作れる感じで、これならちょっとやってみようかなという気にさせられたわけです。

 で、それを元にまず作ってみたのはオートミールと先日作ったドライパイナップルのクッキー(配合比は本の通りですが、実際使った材料は本とかなり違ってます)。出来立てはそれほど感じなかったんですが、一晩置くと、パイナップルの酸味がしっかり出ていて、いい感じになったかも。

 次に作ってみたのは、黒ゴマとおからのクッキー。本にあったおからのクッキーと粉の配合は一緒なんですが、あっちはゴマじゃなかった所為か、味はいいんですが、クッキーにしては結構硬いのができたような…。

前者はともかく、後者はゴマを使うなら本とは配合比を別にした方が良さそう…近いうちにまた作りたいところですね。


ランキング参加中。お気に召したらクリックしてね↓

にほんブログ村 スイーツブログへ  

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]