- 02/01 [PR]
- 07/24 昨日の夕飯(7/23):カレードリア他
- 07/23 昨日の夕飯(7/22):冷しゃぶのおろしがけ他
- 07/21 昨日の夕飯(7/20):冷奴丼他
- 07/20 昨日の夕飯(7/19):豆キーマカレー
- 07/18 昨日の夕飯(7/17):葱餅他
Title list of this page
昨日の夕飯。ドリアの方は先日作ったキーマカレーをご飯にかけてトッピングを載せてからオーブンで焼くだけという、実に簡素なものですwただ、常ならピザ用のチーズをトッピングに使うんですが、この日は前から一度試してみたかった千切りのジャガイモをトッピングしてみました。期待通りパリパリに焼き上がって、楽しい食感になったかも。これは他にも応用が利きそうですね。
副菜は蒸し茄子のサラダ。これも前に作ったものとはちょっと変えて、茄子と玉ねぎだけを濃いめのドレッシングに漬けこむ形にして、それを他の生野菜の上にかけてみました。これなら日持ちもするだろうし、サラダとして以外にも何か使えそうな気がしたので…一応、今回のサラダはOKでした。もう一回分残してあるんで、次は他の使い道を考えてみようかな。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
副菜は蒸し茄子のサラダ。これも前に作ったものとはちょっと変えて、茄子と玉ねぎだけを濃いめのドレッシングに漬けこむ形にして、それを他の生野菜の上にかけてみました。これなら日持ちもするだろうし、サラダとして以外にも何か使えそうな気がしたので…一応、今回のサラダはOKでした。もう一回分残してあるんで、次は他の使い道を考えてみようかな。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
PR
この日の夕飯は主食が写真見てると実に目立ちませんw左側奥の器ですww右側のは大豆肉と野菜のケチャップ炒め。本当はこのケチャップ炒めに豚肉を持って行く予定だったんですが、このままでは野菜が少なすぎるなと思い、急遽もう一品追加した次第です(大根おろしでも、追加すれば30gくらいは増やせますしね)。
副菜はキュウリと干し大根と塩昆布の浅漬け風。生の大根でも作れるんですが食感の良さや味わいを考えると、干し大根の方が上ですね。沢庵のような歯ごたえになるし、干したことでカルシウムが作られるので、栄養バランス的にも…あと余談ですが、これを冷茶のお茶漬けと一緒に食べると実に美味いんですよ~♪そーいや、ここのブログでまだ紹介してなかったかな?だったら、レシピ上げないとですかねw
ランキング参加中。応援よろしくです!→
副菜はキュウリと干し大根と塩昆布の浅漬け風。生の大根でも作れるんですが食感の良さや味わいを考えると、干し大根の方が上ですね。沢庵のような歯ごたえになるし、干したことでカルシウムが作られるので、栄養バランス的にも…あと余談ですが、これを冷茶のお茶漬けと一緒に食べると実に美味いんですよ~♪そーいや、ここのブログでまだ紹介してなかったかな?だったら、レシピ上げないとですかねw
ランキング参加中。応援よろしくです!→