- 02/01 [PR]
- 07/12 ドライフルーツ試作中
- 07/11 昨日の夕飯(7/11):サラダ生春巻他
- 07/10 昨日の夕飯(7/9):肉じゃが他
- 07/09 昨日の夕飯(7/8):豚ニラもやしのピリ辛炒め他
- 07/08 昨日の夕飯(7/7):トマトうどん他
Title list of this page
チョコレート専門店で時々見る、輪切りのオレンジのドライフルーツにチョコを半分コーティングしたやつがあるじゃないですか。あのドライフルーツが家でも作れるらしいと、偶然本屋で見たチョコの本に書いてあったんですが、その後その本を買いそびれてしまい、おぼろげな記憶を元に家にあったレモンで試作してみました。
出来上がりはこんな感じ。手にとってもベタベタしないし、これならチョココーティングしても大丈夫そう(笑)
ただ、使ったのがレモンということもあってか、砂糖の量が少なすぎたかもw元の果物自体の酸味も考慮した方が良さげですね。
で、興味が俄然出て検索してみたところ、他の果物でも結構ドライフルーツは作れるみたいで、生で食べても今一つ甘くなかったり、酸っぱすぎるものとかもちょっと試してみたくなりました。元々ドライフルーツは好きなので、自分なりのが作れたらレシピを紹介するのもいいですよねー。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
出来上がりはこんな感じ。手にとってもベタベタしないし、これならチョココーティングしても大丈夫そう(笑)
ただ、使ったのがレモンということもあってか、砂糖の量が少なすぎたかもw元の果物自体の酸味も考慮した方が良さげですね。
で、興味が俄然出て検索してみたところ、他の果物でも結構ドライフルーツは作れるみたいで、生で食べても今一つ甘くなかったり、酸っぱすぎるものとかもちょっと試してみたくなりました。元々ドライフルーツは好きなので、自分なりのが作れたらレシピを紹介するのもいいですよねー。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
PR
昨日の夕飯。メインの主役はあくまでニラともやしなので、豚肉は少量で(笑)副菜はキュウリとカニカマの酢の物。味噌汁はオクラと干しゴボウ。朝にキュウリたっぷり目にハムサンド作ったので、これで今日の野菜摂取は350g超えてるかな。
ところで、このブログで過去にUPしたレシピを一部某レシピサイトにも上げてあるんですが(やや放置気味だけどw)先日久し振りにUPしたら、何度もレシピの差し戻し通知が…なんでも、分量の「適量」表示がダメとのこと。これまでOKだったのに何それ状態ですよ…製菓ならまだしも、おかずなどの場合、味を決定的に変えるとかでもない限りは作った人の好みとか主観でいいと思うからこその「適量」なのに、それを厳密に書けって…ちなみに「好きなだけ」ってのもダメだそう。
なーんか、あっちの更新がますます面倒くさくなってきた…久し振りに連続更新しようかと思ったけど、いっそやめようかしら…。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
ところで、このブログで過去にUPしたレシピを一部某レシピサイトにも上げてあるんですが(やや放置気味だけどw)先日久し振りにUPしたら、何度もレシピの差し戻し通知が…なんでも、分量の「適量」表示がダメとのこと。これまでOKだったのに何それ状態ですよ…製菓ならまだしも、おかずなどの場合、味を決定的に変えるとかでもない限りは作った人の好みとか主観でいいと思うからこその「適量」なのに、それを厳密に書けって…ちなみに「好きなだけ」ってのもダメだそう。
なーんか、あっちの更新がますます面倒くさくなってきた…久し振りに連続更新しようかと思ったけど、いっそやめようかしら…。
ランキング参加中。応援よろしくです!→