- 02/01 [PR]
- 06/25 昨日の夕飯(6/24):作り置きメイン(苦笑)
- 06/24 昨日の夕飯(6/23):オイスターソース風味の焼きそば他
- 06/23 昨日の夕飯(6/22):リメイクで鶏ひき肉とニラの卵焼き他
- 06/22 昨日の夕飯(6/21):豚肉の味噌漬け他
- 06/20 昨日の夕飯(6/19):鮭とゴボウのおこわ他
Title list of this page
先日パンチェッタの仕込み用に豚バラ肉の塊を購入したのですが、全部加工せず、一部をやや厚めにスライスして味噌に漬けこんで冷凍保存してあったのを、この日は引っ張り出して調理。
不思議なもので、漬け込み用の味噌ダレはほぼ凍ってなくて、肉だけが凍っている為、漬かりすぎということもないので、重なった肉同士が凍り付くので、それをはがす手間はあるものの、やはり美味しいので、たまにこうして漬け込み用の味噌ダレを作ると、何種類かまとめて漬けておくようにしています(今回は豚以外に手羽元も一緒に漬けこみ)。焼いたものをそのままでもいいんですが、野菜で巻いて食べるのが好きなんですよねー。
副菜はこれも今年最初の茄子のビネガーソテー。それと厚揚げの揚げ豆腐風。
主菜が味噌味なので、汁物は吸い物で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
不思議なもので、漬け込み用の味噌ダレはほぼ凍ってなくて、肉だけが凍っている為、漬かりすぎということもないので、重なった肉同士が凍り付くので、それをはがす手間はあるものの、やはり美味しいので、たまにこうして漬け込み用の味噌ダレを作ると、何種類かまとめて漬けておくようにしています(今回は豚以外に手羽元も一緒に漬けこみ)。焼いたものをそのままでもいいんですが、野菜で巻いて食べるのが好きなんですよねー。
副菜はこれも今年最初の茄子のビネガーソテー。それと厚揚げの揚げ豆腐風。
主菜が味噌味なので、汁物は吸い物で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
昨日は実に久し振りに鮭とゴボウのおこわを作りました。前に公開したレシピだと薄口醤油を使うんですが、最近ではあまりにも薄口醤油を使う機会がなく、買い置きもしてなかったので、濃口醤油+白だしで調整しましたが、上手くまとまったと思います。
で、ご飯の方にたっぷりと鮭が入っているので、おかずは肉抜きでよかろうということで、厚揚げとニラの炒め物を。味噌汁は蕪とモロヘイヤで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
で、ご飯の方にたっぷりと鮭が入っているので、おかずは肉抜きでよかろうということで、厚揚げとニラの炒め物を。味噌汁は蕪とモロヘイヤで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→