- 02/01 [PR]
- 06/14 昨日の夕飯(6/13):焼きズッキーニのドライツナカレー載せ他
- 06/13 昨日の夕飯(6/12):揚げシュウマイの酢豚風
- 06/12 *【5分でできる】塩だれキャベツ
- 06/11 昨日の夕飯(6/10):ぶっかけ素麺他
- 06/10 昨日の夕飯(6/9):【試作】鶏むね肉と豆苗のガーリックマヨ炒め他
Title list of this page
この日はまた前から試行錯誤してた料理の試作を兼ねて。
要はカレーペーストの一種を作ろうかということです。こんな風に焼き野菜に載せて食べたり、sパンに塗って、チーズをのせてトーストして食べたり、スープで緩めて普通にカレーとして食べられたら、なおいいなーとw
出来上がりは固めのペーストといったところですね。味もほぼ想像通りのものになったと思います。実際、ズッキーニを焼いたものに載せてみたんですが、これが美味かった!水気の少ない野菜と相性がよさそうなので、ピーマンやニンジン、あとはジャガイモも合うでしょうね。
他のものにも試すべく、多めに作ってるので、瓶詰めで冷蔵庫に保存してあります。スパイス多めにしておけば、そこそこ日持ちもしそうですが、少なめなら冷凍って手もありそう…?
副菜は冷奴にオクラ+チアシードでおかかポン酢和えをトッピング。チアシードが上手い具合にポン酢の水分を吸収して留めてくれてるので、オクラとしっかり絡んでいい感じでした。
あとは市販の吸い物で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
要はカレーペーストの一種を作ろうかということです。こんな風に焼き野菜に載せて食べたり、sパンに塗って、チーズをのせてトーストして食べたり、スープで緩めて普通にカレーとして食べられたら、なおいいなーとw
出来上がりは固めのペーストといったところですね。味もほぼ想像通りのものになったと思います。実際、ズッキーニを焼いたものに載せてみたんですが、これが美味かった!水気の少ない野菜と相性がよさそうなので、ピーマンやニンジン、あとはジャガイモも合うでしょうね。
他のものにも試すべく、多めに作ってるので、瓶詰めで冷蔵庫に保存してあります。スパイス多めにしておけば、そこそこ日持ちもしそうですが、少なめなら冷凍って手もありそう…?
副菜は冷奴にオクラ+チアシードでおかかポン酢和えをトッピング。チアシードが上手い具合にポン酢の水分を吸収して留めてくれてるので、オクラとしっかり絡んでいい感じでした。
あとは市販の吸い物で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
PR