- 02/02 [PR]
- 03/08 昨日の夕飯(3/7):イワシの天ぷら他
- 03/07 昨日の夕飯(3/6):切り干し大根の卵焼き他
- 03/05 昨日の夕飯(3/4):イカめし他
- 03/04 昨日の夕飯(3/3):ひな祭りっぽく(笑)
- 03/03 昨日の夕飯(3/2):トマトとパンチェッタのパスタ他
Title list of this page
折角の季節行事の日だし、ちょっとは季節感のある感じの夕飯を意識してみました。
●サラダ巻(ほぐした鮭、卵焼き、三つ葉)
●春菊のゴマびたし
●小松菜と干しエノキの味噌汁
巻き寿司って、思えば随分と長い間作ってませんでしたwたまにはやらないと、巻き方を忘れてしまいますね(今回はどうにか誤魔化せた?)wwご飯に色がついてるのは黒米が混ぜてあるからです。これが赤米なら春らしいピンク色になったんですが、黒米なので藤色になったのはご愛嬌で(苦笑)今は粉末のすし飯も湿気防止用のチャックがついてるのがあるので、便利ですね。マヨネーズは寿司の中には巻き込まずにつけて食べられるよう、わさびマヨソースを添えてみました。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
●サラダ巻(ほぐした鮭、卵焼き、三つ葉)
●春菊のゴマびたし
●小松菜と干しエノキの味噌汁
巻き寿司って、思えば随分と長い間作ってませんでしたwたまにはやらないと、巻き方を忘れてしまいますね(今回はどうにか誤魔化せた?)wwご飯に色がついてるのは黒米が混ぜてあるからです。これが赤米なら春らしいピンク色になったんですが、黒米なので藤色になったのはご愛嬌で(苦笑)今は粉末のすし飯も湿気防止用のチャックがついてるのがあるので、便利ですね。マヨネーズは寿司の中には巻き込まずにつけて食べられるよう、わさびマヨソースを添えてみました。
ランキング参加中。応援よろしくです!→