忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨夜はご飯が中途半端に残っていたのと、温まるものが食べたかった、それと大根を消費しておきたかったので、合わせて雑炊に。これに水菜のニンニク炒め、水キムチで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 豆腐が残っていたので、シンプルに豚肉と炒め物で。とろみのついたおかずは、寒い時期にはぴったりですよねー。

副菜は春菊のゴマびたし、これにわかめの味噌汁で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日の炊き込みご飯は自家製の乾物数種類に、油揚げとニンジン、出汁取りに使った昆布を具にしてみました。具だくさんなので、後程おにぎりにする際にばらけるといけないので、米は2~3割ほどもち米を混ぜてます。

ご飯の味付けはそれほど濃いものにしていないので、合わせるおかずもケンカしない程度のあっさり系で。麩チャンプルー、水菜と油揚げの煮びたし、わかめの味噌汁。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 当初は別のメニューの予定だったんですが、ご飯を切らしていたのに気付くのが遅れたので、急遽焼きそばに変更。これに水菜と油揚げの煮びたし、わかめスープで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 味見用に以前、業務スーパーで寄せ鍋の汁を買っていたことを思い出したので、この日の鍋は寄せ鍋に。幸い野菜はなんだかんだとあったので、それを使いました。結局のところ、鍋料理が一番野菜をたくさん食べることができますよね。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]