忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日の夕飯。茄子は冷凍ストック品を使用。一旦凍らせておくと、炒める際に、茄子が余分な油を吸収しにくくなるので、安く買えた時に、あらかじめカットしておいたものをこんな風に冷凍しておくと便利ですが、買って即使いたい時は切ってから電子レンジで1分~1分半ほど加熱すれば、同じような効果が得られますよ(ただ、皮の色合いが若干こっちだと悪くなりますが)。

スープはこの間から難度か試作を繰り返していた豆苗と豚ひき肉のスープ。やっとレシピ上げるのに納得のいくものができた感じかな(笑)これは、まぁ近いうちに。



ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 前日に炊いたご飯が半端に余ったので、焼きそば用に買ってあった麺と合わせて、この日はそばめしに。仕上げに削り節をたっぷり目に振りかけるのが、個人的には好みです。

副菜は蒸しジャガイモにヨーグルトきゅうりソースで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は持って行くものがあって、実家の方へ行ったところ、帰りにおでんを赤飯を持たされたので、それを夕飯に。ただ、それだけだと野菜不足なので、小松菜のいりおから和えをプラスで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日はちょっと動物性たんぱく抑え気味な夕飯に(笑)麩チャンプルーは前にもレシピを紹介してますが、これだけ作って使った卵は1個だけです。

もう一品は汁ものを兼ねて、ホウレンソウと牛蒡のミニ鍋で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は先日の特売で購入したチルドシュウマイで、久々にこれを作りました。酢豚は手間なのでなかなかやらないんですが、これならそれほど手間でもないので、助かりますw

副菜はほうれん草のごまびたし、汁はシメジとわかめの味噌汁で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]