忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 もう月末なので、この時期はストック品を利用したご飯作りになってます。この日は残ってた冷凍ミートソースを全部使って焼き飯に。ご飯と炒め合わせるとちょっと味が薄いので(あと、少し具も増やしたので)、若干ウスターソースを加えました。

副菜は引き続き作り置きの春雨サラダ、スープは香味野菜や自家製パンチェッタを使って多めに作ったベースを小分けして、トマトとトマトジュースを加えて。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日は簡単に済ませてしまいたかったので、買い置きしてた豆腐を炊き立てのご飯にトッピングして、その上に鶏味噌、そして冷たい麦茶をかけて食べました。これが意外とイケるんですよねw

副菜は春雨サラダと作り置きの焼き豚で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 前から市販の調味料を買ってあったにもかかわらず、一度も試したことのなかった焼き豚を初めて作ってみました。材料入れて調味料を振りかけて、レンジでチンするだけですが、思った以上に美味しくできた!これは確かにいいかも!!で、そのまま切って皿に載せたのでは芸がないので、丼仕立てにしてみました。このままでも美味しくいただけましたが、丼にするなら汁をちょっと甘くした方がいいかな。

副菜は作り置きの豆のサラダをリメイクしたものとわかめの味噌汁で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 以前作って余分を冷凍してあった、つくねバーグを今回はあんかけで食べてみました♪味が淡泊なので、薄味のあんとよく合って美味しかったです~。

これにオクラのおかかがけ、豆のサラダ(昨日作ったもの)、レンコンのジリジリ焼きに、冷凍しておいた干しキノコ主体のかやくご飯で。全部冷蔵庫や冷凍庫のストック品ですよw流石月末週ww


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 今日はナポリタンを…なんですが、使ったソーセージが先日勝ったジョンソンヴィルのやつだったので、ちょっと贅沢なナポリタンかもw種類は…えーっと、スモークドプラッツですね。だからガーリックとかスパイシーなのよりは合ってるかもww

副菜は三種類の豆のサラダで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]