- 02/02 [PR]
- 08/23 昨日の夕飯(8/22):豚キムチ炒め他
- 08/22 昨日の夕飯(8/21):あんかけつけ麺(試作)他
- 08/21 昨日の夕飯(8/20):冬瓜と鶏の汁かけ飯他
- 08/20 昨日の夕飯(8/19):鶏味噌茶漬けの冷汁風他
- 08/19 昨日の夕飯(8/18):鶏むね肉のバジル炒め他
Title list of this page
暑くて、食欲がわきそうなものを食べたかったのと、この間買った冬瓜をそろそろ食べ切らないといけなかったので、こんな形にしてみました。前に公開した「冷やしスープ茶漬け」に近いですが、具に合わせて味付けも変えたので、まぁ、別物と言っていいと思います。身体を冷やす効果のある冬瓜と、夏バテにいいオクラ、疲労回復効果のある鶏むね肉を具に、ショウガや酢を使ってみました。スープそのものを冷やすより、温かいご飯に冷めたスープをかけて、そこに氷を入れた方が美味しかったです。
副菜は作り置きの大根のきんぴらと、玉子豆腐で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
副菜は作り置きの大根のきんぴらと、玉子豆腐で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
この日は鶏味噌を新たに仕込んだので、それを使って。鶏味噌茶漬けは夏は麦茶、冬はほうじ茶などをかけてるんですが、この日は生憎麦茶の作り置きを切らしてしまっていたので、やむなく冷水でw崩した豆腐も加えがてら、野菜も足りてないし、じゃあいっそのこととスライスしたキュウリなどトッピングしてみたら、一気に冷汁ッぽく♪いやー、このままでも十分美味しいんですが、ここにすりごまを加えたらもっといいかも…と考えつつ、思い付きで作ったので、じゃあその辺をちゃんと整えたら、鶏味噌を使ったバリエーションとして、紹介できるかなと考えたりw
副菜はピーマンのおひたし。この間、これを作ったという方から感想をいただいたんですが、エリンギを加えてみたというのを聞いて、ああ、じゃあこれも合うかなとエノキを投入してみました。勿論合いましたよー(笑)
ランキング参加中。応援よろしくです!→
副菜はピーマンのおひたし。この間、これを作ったという方から感想をいただいたんですが、エリンギを加えてみたというのを聞いて、ああ、じゃあこれも合うかなとエノキを投入してみました。勿論合いましたよー(笑)
ランキング参加中。応援よろしくです!→