忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日は前日に鯖の切り身を安く買えたので、同じくやけに安く買えた為に、冷蔵庫を圧迫してたトマトも使って、試しにこんなものを作ってみました。たぶんイケるとは思って作ったんですが、思った以上に合いますね!これは大ヒットかも!!生のトマトが鯖の臭みとかを上手く消してるし、思った以上にご飯にも合います。いっそご飯に最初から載せて、丼仕立てにしてもよさそう~♪また機会があれば、再度作ってレシピもしっかり残してみようかなw

副菜は市販の調味液を使っての塩キャベツ、汁物はもやしときくらげのスープで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 時間がなかったので、市販のホットケーキミックスを利用して、野菜とパンチェッタ入りパンケーキに。ヨーグルトとおからが入っているので、ホットケーキミックスにありがちな甘さもかなり控えめになってますよ。
こうすれば美味しくできるだろうと思って作ったんですが、予想以上に美味しくできたので、そのうちレシピにしてみたいかも。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は前日に残った鶏胸肉を使って唐揚げ(実際には揚げ焼きですが)に。これに付け合せの野菜、キュウリと切り干し大根の酢の物、味噌汁、雑穀入りご飯で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 相変わらず引越し準備と、家中にしまいこまれたガラクタ他の処分に追われていて、ここのところは夕飯はほぼ手抜きになりがちです…一人で家一軒分の片付けをしないといけないので、一気に進まないのがなんともはや…(遠い目)

そんな状況下なので、食事も偏りがち…特に野菜があまり取れてないのが、やはり気になるところです。なので、作れる日には野菜のおかずを多めに作って、次の日に作れない時に、一品増やせるようにはしてるんですけどねw

この日は久しぶりにちゃんと作りました。メインは鶏のチリソース炒め。これに切り干し大根とちくわの酢の物、定番のニラのマヨポンおかか和えには炒りおからを追加。こうすると、野菜やたれの余分な水分をおからが吸ってくれるので、数日置いても味が薄くなりにくいのがいいです。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 野菜ジュースの色を生かしたサラダです。使うジュースは自由ですが、無塩の方が、味の調整がしやすいと思います。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]