忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 冷凍ストックしていたカレーおからを使い切ってしまいたかったので、ご飯を合わせてチャーハンにしてみました。白飯にどっさり載せても美味しいので、チャーハンにしてもいけるだろうと思ってみたら、案の定でしたよwただ、具材はちょっと足した方がいいかもですね。以前、満腹感を得る為の工夫として、チャーハンに少量のおからを混ぜるというのを本で見て、実行してみたことがありますが、あの時より入ってるおからの量はきっと多いかと。でも、前者は生おからだったのに対して、こっちは味がついてるので、満足感は上かもしれないですね(笑)

サラダはマカロニサラダで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 今月末くらいに新居へ引っ越すことになりそうで、不用品の処分も兼ねて、使ってないものから順に箱詰めして、向こうへ持って行ったりしています(現在の住居から比較的近いので)。そんなこともあって、自炊作業がちょっと作り置きや出来合いの惣菜、インスタントにこの先頼る場面が増えそう…w

とりあえず、この日はタイカレーでした。ロイタイのソースはグリーンとイエローを定期的に購入してストックしてますが、この日はイエローで。で、うっかりしていて、鶏胸肉のストックを切らしてしまっていたので、鶏味噌を作るために買っておいたひき肉を使って、肉団子にしてみました。新玉ねぎと生おからを入れてみたんですが、フワフワの肉団子になりました~。ウマウマ♪思ったより数ができたので、残りは生の状態で冷凍に。後日別のおかずにします、ウフフ。

付け合せのサラダはレタスのみのグリーンサラダに、砕いたエビゴマせんべいをトッピングして、ヌクチャムでいただきました。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は作り貯めた干しキノコ、昆布、凍り豆腐を使って炊き込みご飯に。乾物から出る出汁で薄味に仕立てたので、おかずもちょっとあっさりめの味がいいなーってことで、麩チャンプルーが主菜。サラダは一度試してみようと思っていた、炒りおからと根野菜の和風サラダ。想像以上にいい感じのができたので、近いうちにレシピをここにUPできたらいいなと思います。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日の夕飯。凍り豆腐の卵とじは普段は豆腐と長ねぎだけなのですが、この日は主菜として主張させたかったので、鶏ひき肉でボリュームを出してみました。

これに副菜が切り干し大根ときゅうりの塩昆布和え、カレーおから、干しシメジの味噌汁で


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は市販のチキンカツ(揚げる前の状態)を貰ったので、それを揚げ焼きで。付け合せにはニンジンのサラダを。他に小鉢ものとして、こんにゃくとイタドリのきんぴら。味噌汁はワカメとタケノコ。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]