- 02/03 [PR]
- 05/10 昨日の夕飯(5/9):ロールキャベツ他
- 05/09 昨日の夕飯(5/8):ニンニク醤油焼きそば他
- 05/08 昨日の夕飯(5/7):グリーンカレー他
- 05/05 昨日の夕飯(5/4):ホタルイカ入りトマトリゾット他
- 05/04 昨日の夕飯(5/3):インスタントラーメン(苦笑)
Title list of this page
この日はグリーンカレーにしたんですが、いつも使ってるロイタイのものではなく、業務スーパーで見かけたやつを使ってみました。中には具としてタケノコだけ入ってます。他の具は自分で好みのものを加えて煮込めばOKというのは、ロイタイのと同じ。辛さはロイタイのよりもややマイルドですね。値段的には大差ないので、買いに行きやすさを思うと、使い勝手は悪くないかと思います。
副菜はトムヤム風味のグリーンサラダ。
先日カルディへ行った際に、面白いものを見つけて買ってみたのです。
←トムヤムナッツ。
カシューナッツにトムヤムクンのフレーバーがついてるんですが、中を空けてみると、レモングラスとかライムリーフ、ガーリックなどが粗みじん状態でナッツと一緒に入っていて、そこにナンプラーやエビの粉末を混ぜてあるという…これが結構イケるのです。で、試しにナッツ以外のオニオンとかを齧ってみたところ、これがかなり風味がよくて、捨てるのが勿体無かったので、試しにサラダのトッピングに使ってみたんです。これが思った以上によかった(一気にタイ風に!)。トッピングの風味を生かしたかったので、ドレッシングは作り置きのヌクチャムを使いましたが、市販のフレンチドレッシングとかでも悪くないと思います。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
副菜はトムヤム風味のグリーンサラダ。
先日カルディへ行った際に、面白いものを見つけて買ってみたのです。
←トムヤムナッツ。
カシューナッツにトムヤムクンのフレーバーがついてるんですが、中を空けてみると、レモングラスとかライムリーフ、ガーリックなどが粗みじん状態でナッツと一緒に入っていて、そこにナンプラーやエビの粉末を混ぜてあるという…これが結構イケるのです。で、試しにナッツ以外のオニオンとかを齧ってみたところ、これがかなり風味がよくて、捨てるのが勿体無かったので、試しにサラダのトッピングに使ってみたんです。これが思った以上によかった(一気にタイ風に!)。トッピングの風味を生かしたかったので、ドレッシングは作り置きのヌクチャムを使いましたが、市販のフレンチドレッシングとかでも悪くないと思います。
ランキング参加中。応援よろしくです!→