忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 前の日に、イカめしと一緒に貰っていた切り身を調理してみました。一人暮らしだと、切り身って買いにくいので(普通、三切れとか四切れが多くないですか?)、こういうことでもないと、食べる機会が少ないですねw塩麹漬けは、塩分が丸くなっていて、味噌漬けに近い味わいですね。うーん、美味しい。

副菜のゴボウとひじきのサラダには、試しに生おからを大匙1杯ほど加えてみました。より繊維質が取れるというのもあるんですが、サラダを絡めるポン酢マヨをおからがいい具合に吸い取ってくれるので、時間を置いても、具が水臭くなるのをカバーできるんじゃないかという発想がありまして…結果的にはよかったですよ。今度から、ある時は入れるようにします。ふふーん(笑)


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日は実家でもらったイカめしに、前の日に作った煮物、わかめの味噌汁。ご飯は餅きびと押し麦を混ぜたもので。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は先日ストックしたキーマカレーをリメイクして、カレー麻婆に。ソースをゆるめに直すのと、豆腐が入ることで味が薄くなってしまうので、粉末スープとウスターソースなどで調整しつつ、香りを出すのにカレー粉も若干プラス。ここで辛さを増すなら、豆板醤とか足せばいいんですが、この日はカレーの美味さ重視だったので、そっちはなしw
ご飯のおかずとして別分けしましたが、ご飯にかけてカレー麻婆豆腐丼にしてもよさげです。

副菜は新玉ねぎの甘酢漬けで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は冷凍庫に残ってた塩鮭と、冷蔵庫にあったタケノコの水煮でチャーハンを。これに大根の煮物、ワカメの吸い物で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 無性に鶏の唐揚げが食べたくなったんですが、普通唐揚げといえば、油を結構消費するし、モモ肉を使用することもあって、コスパが少々よろしくない…というわけで、今回マリネしてあった胸肉を使って、揚げ焼きという形で作ってみることにしました。そうしたら、思ったより美味しいのができましたよ♪心配してた肉のパサつきもなかったですし。これなら、食べたい時に作れるなぁ。
ま、どうしても油が残るので(漉しておいて、後日炒め物に転用)、頻度は低くなるでしょうがw

副菜は切り干し大根の煮物、他にハツカダイコンと辛子菜の浅漬け、ワカメと長ネギの味噌汁で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]