忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 つるしベーコンを貰ったので、それと旬の新玉ねぎ、スープストックを使ってピラフにしてみました。シンプルだけど、美味しかったです。

副菜はジャガイモのパリパリサラダ。こっちには今回新玉ねぎの甘酢漬けを加えてみましたが、ちょっとサッパリしすぎたかもw

スープは新玉ねぎとシイタケのコンソメスープで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日は主食用に天然酵母パンを買ったので、それで卵サンドウィッチに。
それだけだとボリューム不足なので、前日のポトフに使ったスープストックで、具を変えて改めてポトフを(この日はキャベツ、ニンジン、ドライトマト、ガルバンゾー)。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は野菜屑がある程度溜まったので、スープストックを作った後、それをベースにポトフを作りました。味付けはブイヨンと塩コショウという、シンプルなもので。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 そろそろ白菜を使い切ってしまおうと、この日は結構な量をクリーム煮にしてみました。ちょっと胡椒を効かせてあるので、ご飯に良く合います。

副菜はシイタケの網焼き。かなり大型のシイタケを安く買えたので、以前聞いた網焼きにして、いろんな塩で食べました。美味しかったですよ。で、思った以上にシイタケの数が多かったので、結局2--~3枚を除いて全部干しシイタケにしてしまいましたw冷蔵庫には入りきらないし、時間を置くと痛んでくるので、それなら干してしまった方が無駄にせずに済みますしね


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は残っていたトマトの缶詰を使いきる目的でパスタを。ナスは冷凍ストック品なので、ソースに凍ったまま入れて煮込めばOK。

副菜はポテトサラダ。今回は現在作り置きしている新玉ねぎの甘酢漬けを具材に使ってみました。ちょっと色合いがイマイチでしたが、味自体は悪くはなかったです。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]