忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日は前の日に買って食べたものの、余っていたフライドチキンをリメイクしてトマトシチューに。これ、ヒントはとある漫画なんですが(簡単に作れる一品などが時々出てくるのです)、それをもう少し自分好みに改造して作ったのがコレです。これのいいところは長く煮込まなくても、割と失敗なく美味しいのができるってことですね。あと、使うチキンは胸(ドラム)肉1個で二人分作れるってことかと。そういえば、これのレシピって上げてましたっけ?まだなら出した方がいいかなぁ…。

副菜はほうれん草の洋風白和え、主食はクスクスで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日は空腹具合が中途半端だったので、パスタ一品だけにしました。使った青菜は家で育ててる水菜とからし菜。パスタの茹で上がり直前に投入して、軽く火を通してます。味付けはニンニクと塩(茹で汁のものと新子のもの)だけでシンプルに。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日の夕飯は冷蔵庫の残った食材を利用してのチャーハンと、トマトベースの野菜スープでした。

チャーハンなんですが、私のお気に入りの漫画「くーねるまるた」の3巻に、アパートの人たちとお祭りに行ったものの、財布の中に200円しかなく、焼きそばを買うことが出来なかったマルタさんの為に、他の住人が帰ってから作ってくれた焼きそばがあるんですが、その焼きそばに使っていたのが、このにんにく醤油で、それがとても美味しそうだったので、私も試しににんにく醤油を作ってみたのを、チャーハンに転用してみたものです(笑)。これが思った以上に美味しかった!具はオーソドックスに卵とネギだけなんですが、にんにく醤油のおかげで、一段上に上がった感じですねw次は漫画にあったように、焼きそばを作ってみたいところですねー。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日はもらい物のレッドカレーとサラダ。

レッドカレーなんですが、そのままじゃ辛いからと、ココナツミルクを追加でたくさん入れたらしく、そんなに辛くなくなってた…というより以前に、タイカレーでもレッドカレーにじゃがいも入れちゃうか~(苦笑)ま、意外とイケましたけどww


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 今週は仕事のラストスパートもあって、帰りが遅い上に、かなり疲れているので、炊事はちょっと滞りがちですが、この日は作れたので、冷凍庫や冷蔵庫の食材の消化。

凍り豆腐と長ネギの卵とじ、新子、もやしの味噌汁に雑穀ご飯。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]