忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日は食材の整理と、思いがけずどっさり変えてしまったほうれん草の消費を兼ねたメニューに。パンチェッタは前回のグラタン同様、ホワイトソースを作る際に、刻んで投入してます。

これに前日と同じ豆のサラダと、主食にトーストをつけて。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日はロイタイのカレーソースを使って、グリーンカレーを。3月なんですが、昨年のバジルの鉢をひとつ、室内に置いといたので、少しばかりですが生のバジルの葉も使うことが出来ました。やっぱりあるとないとじゃ、あった方が美味しさが増す気がするんですよねぇ。

副菜はヒヨコ豆とマカロニのサラダで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 当初、別のものを作る予定でいたんですが、若干材料が足りないことが分かったので、急遽変更してハンバーグに。以前おから入りで作った時はつなぎに卵を使ったんですが、卵なしでも作れるらしいことがわかったので、今回は卵なしで。作れるのは作れたんですが、もうちょっと玉ねぎを入れてもよかったかなぁ~wソースを照り焼きにしたんですが、それでもハンバーグの淡白さに、ちょっとばかり物足りない気がww

副菜は春菊の梅マヨ和え、小松菜と油揚げの煮びたし、味噌汁はもやしとわかめで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日はカレーうどんにしました。具は春菊とカリフラワーと鶏胸肉で。これに前日のかやくご飯の残りを。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は冷凍庫のストックと、乾物でかやくご飯を。おかずは麩チャンプルーと小松菜と油揚げの煮物、味噌汁は水菜で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]