忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日は細かいおかずを寄せ集めた感じの食事に。
豆腐はさすがにこの時期寒いので、温めて温奴に。そこに刻みネギをプラスして再加熱した鶏味噌を。この他、麩チャンプルー、白菜と丸天の煮物、長ネギの味噌汁で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日は以前残った豆腐を冷凍してあったので、それを卵とじにしてみました。メインのおかずなので、若干ボリュームが出るよう、具をいつもよりは多少多めにw

副菜はカレーおからの残り、味噌汁はわかめでシンプルに。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は冷蔵庫の整理を少しばかり兼ねたメニュー。

肉きんぴらは大根の皮とにんじんで。タラモサラダのきゅうりは冷凍ストック品を。カレーおからは常備菜の作り置きの分です。
先月の後半から、春までの契約で仕事に行ってるんですが、これがかなり体力(というより、背中と腰)に負担が大きく、早めに家には戻ってこれるものの、疲れで夕飯作りが結構厳しいかも…そんなわけで、休日に作り置きする常備菜は、いつも以上に大事かもしれないです…うう。



ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日はチキンライスでしたが、使った鶏肉は胸肉をあらかじめオリーブ油でマリネしたものを、あと刻んだドライトマトを加えたので、味は大人向け(笑)まぁ、ドライトマトを使うんなら、ご飯を炒めて作るタイプよりも、ピラフタイプの方が味が米に移っていいんですけどねーw

スープは具沢山のポタージュで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は中途半端に残った野菜の整理を兼ねて、水炊きに。いつもより、ちょっと野菜が少なすぎたなぁ…w


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]