忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日は正月以来、最後まで残ってる食材を整理するのも兼ねた夕飯に。

麩チャンプルー、レンコンのジリジリ焼き、鶏ハムと切り干し大根の中華風サラダ、味噌汁は干しゴボウ入り、ご飯は大豆ご飯で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この夕飯の前日は七草粥の日でしたが、うちは毎年この時期は中華粥にしてます。餅が大抵あるので作りやすいのもあるし、うちの中華粥はかならず大根が入るので、七草のすずしろは、これでクリアできてるわけだし?(笑)

副菜は焼きちくわとレタスの湯引きで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日はちょっと三が日が食べ過ぎ気味だったので、食材の使い切りも兼ねて市販のインスタントポタージュに野菜+おからニョッキをプラスしたスープ、チーズベーグルで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 昨日は昼も夜もおせち料理だったので、翌日は普通のおかずをメインに。

チリソース炒めは、チリソースさえあれば、調味が比較的楽だし、食材も肉や魚など合わせられる幅も比較的広いので、安く売っている時に1本買っておくと便利でいいです。

他はおせちの残りと、味噌汁、ご飯は大根葉とじゃこの混ぜご飯で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 皆様、あけましておめでとうございます。今年も変わらず、ゆるゆるとマイペースにご飯を作ってゆくと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、新年最初の夕飯はやはりおせち料理ですね。
私自身は、実家にいた頃は黒豆を煮たり、きんとんを作ったりなどしていたんですが、一人暮らしを始めてからは作る機会が全くなくなりましたね(苦笑)元旦の昼はは、実家に行くのが習慣で、その際におせちをもらって帰るのが常になってます。あんまりたくさんもらっても食べきれずに傷んでしまうので、二日ほどで食べきれる量にしてもらってますがw

今年は餅も購入してなかったので、雑煮は用意せず(家では毎年最低雑煮は用意するんですが…)。白飯と味噌汁だけつけました


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]