忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 2013年の最後は、年越し蕎麦とかやくご飯のおにぎり、水キムチでした。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
  年も押し迫ってきて、なおかつ月末モードなので、買い物も四苦八苦していますwこの日も鍋なんですが、カレー鍋だと、本来キャベツかレタスが欲しいところなのです…が、今はどちらもシャレにならないほど高いので、月末モードの財布で買えるわけなど、当然ナシ…というわけで、彩が若干悪いんですが、手に入る食材&ストックで鍋を作りました。この日の具はジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、ゴボウ、もやし、ちくわ、しらたき、鶏胸肉で。

 締めも、常ならばご飯を入れてリゾットなんですが、この日は冷凍のご飯が一膳しかなかったために、ご飯は翌日の朝用に、当日はブン(ベトナムの米麺)で、ブンカリーにして食べました。これはこれで美味しかったんですが、やっぱり余すところなく汁を吸い上げるって点では、私は雑炊推しですねw


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日の主役はかやくご飯ですね。具は乾物(切り干し大根、干しキノコ)メインに、油揚げやにんじん、ゴボウなどを加えたシンプルなものです(本当は蒸し大豆を加えるつもりが忘れてたw)。

それだけだとちょっと野菜も少ないし、汁物も欲しかったので、両方を兼ねてミニ湯豆腐をつけました。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 本当ならクリスマス辺りに作ろうと思っていた料理です(苦笑)当初は玉ねぎとキノコだけの予定でしたが、彩りも兼ねて、菜の花(冷凍)を加えてみたら、いい感じになったかも。

副菜は水キムチ。あっさりしてるので、クリーム煮とも喧嘩せずに美味しくいただけました。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 今年はクリスマスも普段と変わらない夕飯になりました…ちょっと多忙で、事前に考える余裕がなかったんですよねーww

そんなことで、メインは手羽元と大根を中心とした炊き合わせ。それだけだと、ちょっと野菜が少ないと思ったので、菜の花のニンニク炒めを…最近、菜っ葉系は本当に高いので、窮余の策として、冷凍品を使ってみました…思ったよりいい感じです。業務スーパーには野菜の冷凍品があれこれあるので、上手く利用できるといいですね。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]