忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今月は年末ということで、通常の時期よりも早く月末モードに突入したような気分がしますw年末って、生鮮食品が毎年それを口実に値上がり傾向強いですもんねww

そんなこともあって、この日は豚汁に。具にはおから団子の生地をほうとう風にしたものを加えてみました。ボリュームがある割にカロリー低めなので、いいですね。

副菜は水キムチで。二度目に仕込んだものですが、最近の寒さの所為で、発酵がなかなか進まず、ここへきてやっと食べられるようになりましたよ


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日はこの冬最初の鍋物にしましたー!
とはいえ、市販の鍋つゆとか買ってなかったので、白だしベースに塩麹などでつゆを自作しました。勘で作った割にはなかなか美味しかった(自画自賛。笑)

しかし、いよいよ本格的に鍋を頻繁に作る時期だなぁ~~。とはいえ、今年は一部の鍋にはつき物の野菜が高いので、若干考えて作らないとww


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ







拍手

 この日は一昨日使い切れなかったカレーを使って、カレーうどんに。勿論、そのままかけるのではなく、薄い汁で割った上で、香りと辛さをプラスしました。あ、あと、具も玉ねぎを若干追加で。

副菜は白菜と豚肉の牛乳蒸し鍋で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は揚げずに作るチキンカツとフライドポテトだったんですが、鶏肉は事前にマリネしなかったので、やっぱりちょっと肉の食感がぱさついたかも…やはり胸肉を使う時はマリネが要りますねwフライドポテトは幾つかの香辛料を使った、ちょっとスパイシーなもの。

汁物は前日のポトフの残りで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 今週から数ヶ月の予定で、仕事に行くことになりました。当座の家計費のやりくりはちょっと楽になったけど、まだ最初の給料日には1ヶ月はあるし、しばらくはやりくりが必要…とはいえ、安い食材を求めて、遠くに買い物へ行くのは週末に限定されますねw

そんなわけで、この日は冷凍ストックのカレーをパスタと合体。副菜は野菜とパンチェッタを使ってポトフを。試しにポトフにゴボウを使ってみたら、意外にイケますね。目から鱗かもww


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]