- 02/03 [PR]
- 10/08 昨日の夕飯(10/7):鶏ハム他
- 10/07 昨日の夕飯(10/6):麩チャンプルー他
- 10/04 昨日の夕飯(10/3):ポークカレー他
- 10/03 昨日の夕飯(10/2):鶏肉のバジル炒め他
- 10/02 昨日の夕飯(10/1):鰯の生姜煮他
Title list of this page
昨日の夕飯ですが、当初は茹で鶏のつもりで、あらかじめ下ごしらえに鶏むね肉に塩をしておいたのですが、これが都合で調理する日が一日遅くなってしまった結果、ハムに化けてしまいました(苦笑)…うーん、これはこれで美味しいんですが、まさかこうなってしまうとは…目算を誤りましたねw
とはいえ、以前から時々作っていた鶏ハムよりも塩をして寝かせる時間が短いし、これは成形しない分、楽に作れるかも…怪我の功名的に生まれてしまったので、今度ちゃんと鶏ハムとして作ってみて、上手くいったなら、レシピを公開するのもアリかもですね。今朝、残ったハムでサンドウィッチを作ったんですが、美味しかったですし。
副菜はナスのビネガーソテー、刻みオクラのせの冷奴。ご飯は十六穀米のをもらったので、それを食べました。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
とはいえ、以前から時々作っていた鶏ハムよりも塩をして寝かせる時間が短いし、これは成形しない分、楽に作れるかも…怪我の功名的に生まれてしまったので、今度ちゃんと鶏ハムとして作ってみて、上手くいったなら、レシピを公開するのもアリかもですね。今朝、残ったハムでサンドウィッチを作ったんですが、美味しかったですし。
副菜はナスのビネガーソテー、刻みオクラのせの冷奴。ご飯は十六穀米のをもらったので、それを食べました。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
PR
10月になりました…が、相変わらず昼間が暑い所為で、前日の夜から料理を仕込んで置いておくというのが、まだちょっとやりにくいです。これができるようになれば、幅が広がるんですけどねぇw
10月最初の夕飯は久しぶりの魚料理です。
うちで魚料理を滅多にしない理由は、以前にも書いたかもしれませんが、生ゴミとなる魚の頭や内臓を放置しておくと、臭いや虫の原因になるので、ゴミの日の前日でないとやりにくいというのが、一番の原因ですね(うちの場合、外に置くような大きなゴミ箱がないので、必然的にゴミは室内で置くことになるんですよw)。しかも、魚ってパック売りだと大体3~4人前あるので、不経済になりがちでどうしても敬遠気味…そんなわけで、ほとんど買う機会がないんですが、この日は実にタイミングがよかったんですね(笑)蒲焼にするにはサイズが小さかったので、生姜煮にしてみました。
副菜は前日作ったナスのビネガーソテーに、大根と油揚げの煮物(これは冷凍ストックの大根を使ったので、時間がそれほど必要じゃありません)。それにわかめの味噌汁で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
10月最初の夕飯は久しぶりの魚料理です。
うちで魚料理を滅多にしない理由は、以前にも書いたかもしれませんが、生ゴミとなる魚の頭や内臓を放置しておくと、臭いや虫の原因になるので、ゴミの日の前日でないとやりにくいというのが、一番の原因ですね(うちの場合、外に置くような大きなゴミ箱がないので、必然的にゴミは室内で置くことになるんですよw)。しかも、魚ってパック売りだと大体3~4人前あるので、不経済になりがちでどうしても敬遠気味…そんなわけで、ほとんど買う機会がないんですが、この日は実にタイミングがよかったんですね(笑)蒲焼にするにはサイズが小さかったので、生姜煮にしてみました。
副菜は前日作ったナスのビネガーソテーに、大根と油揚げの煮物(これは冷凍ストックの大根を使ったので、時間がそれほど必要じゃありません)。それにわかめの味噌汁で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→