忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 月明けなので、冷蔵庫&冷凍庫のストック品を優先的に消費。
鶏皮は当初、ピラフのトッピング用の皮せんべいと油を取るつもりで出したんですが、前日ピラフが作れなかったので、炊いたご飯を利用して作れるチャーハンに。具は鶏皮以外は長ねぎ、生姜、大根の皮、タケノコの水煮に卵と、残り物をバンバン使いました。

副菜は大根やゴーヤ、わかめなどを使って和風サラダ。ゴーヤの苦味を抑えるために、塩もみ+水でさらしましたが、更にヨーグルト+マヨネーズベースのソースで和えてみました。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 9月になりました。で、いきなりこの日はもらい物オンパレードwww

タコ飯、しめ鯖、いかソーメンは実家に行ったら、持って帰れと言われたものです(笑)
一応、ご飯を炊くつもりで、米を洗ってザルに上げてあったんですが、それはとりあえず炊くだけ炊いて、翌日用と、残りは冷凍庫へw

しかし、このままだと野菜が少なすぎるので、ちくわとキュウリの酢の物を作りましたけど。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日の夕飯は麩チャンプルー、ポテトサラダ、野沢菜の漬物。
麩チャンプルーは味としては出し巻き卵に近いのに、使う卵の量が半分ほどで、卵焼き1本分と同じくらいの量が出来上がるので、節約レシピとしてはとても優秀だなと思いますw

あと、ポテトサラダはいつもと作り方を変えて、残ってたオーロラソースを混ぜてみたんですが、これが思いのほかイケますね。また機会があればやってみたいですわ。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 続けて月末モードな夕飯。卵焼きは普段は切り干し大根の他は刻みショウガくらいしか入らないんですが、この日は木耳と、タケノコ、長ネギも投入。あんはそれに合わせて甘酢風味にしました。あと、戻した干しシメジも加えて。

副菜は昨日と同じで、ジャガイモの煮転がしと春雨サラダで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日の夕飯は前日に塩麹、おろしショウガ、おろしニンニクに漬けておいた手羽元をオーブンで焼いた焼き物がメイン。焼いてすぐ食べるよりも、焦げない程度に一度焼いたものを十分に冷ましておいて、食べる直前に網焼きにしたものの方が美味しいです。なんというか、味が複雑になる感じ?

副菜は前日に作りおきのを三品。ジャガイモの煮転がし、ナスのビネガーソテー、春雨サラダで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]