忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここへ来て急に暑くなってきましたね。どう考えても5月じゃない(苦笑)
そんなわけで、今年初めての冷たい麺にしました。具は鶏むね肉の冷しゃぶ仕立て、ワカメ、きゅうりで。具の下に大根おろしをたっぷり敷いてあります。

副菜は水菜のおひたしで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

PR
そろそろ月末が見えてきたので、ストック品を使っていくことに。この日は冷凍してあった麺を使って、塩焼きそばに。

副菜はボイル小松菜のサラダで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

この日は残り物と自家製の乾物でおかず作り。炊き合わせは凍み大根(冬場に作ります)とタケノコ、ニンジン、ゴボウ天で。前日に途中まで作って、残りは当日に仕上げました。

副菜は豆腐のネギ入り鶏味噌のせとキュウリの浅漬けで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

この日は、以前購入した青紫蘇を全部使い切りたかったので、こんな感じに。これだと10枚くらい一気に使っても、余裕ですからねー。バジル炒めの場合はハーブに負けないように、ナンプラーとか加えるんですが、紫蘇の場合はナンプラーだと紫蘇が負けるので、使うにしてもほんの少しのみにしてます。

副菜はキュウリと切り干し大根の酢の物、汁は小松菜とわかめの味噌汁。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

この日は前に使ったトマトつけ麺の残った汁を利用して、冷麺風に。汁を器の底に流し込んだ上に、パスタ、具材を載せました。ここではキュウリ、ワカメ、サバの水煮、大根の千切りで。

副菜はごぼう天、ニラ入り卵焼きのエビ塩かけで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]