忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月最終日。この日は食材整理で中華粥を作りました。粥には大根、大根の葉、長ネギ、塩漬け鶏肉、卵を具として入れてます。

副菜は蒸し野菜。カボチャとスナックエンドウで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

PR
この日は鶏むね肉を使って、酢豚ならぬ酢鶏です。例によって肉はマリネしたものに粉をつけて揚げ焼きっぽくしてから、残りの調理をしたんですが、これが意外と手間もかからずにいい感じに仕上がりました。今度、ちゃんとレシピを控えて、公開した方がいい…?

他は黒豆入り味噌汁と、黒米入りのおにぎりで。

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

最近、野菜が高いので、野菜多めを心がけてますが、食費は抑えたいので、何をどう使うのかが悩みどころです。

この日はパスタ。トマトは缶詰を使うので、値段も安定してるし、常に買い置きするようにしてます。パンチェッタは塩気が強いので、少量だけで。あとは玉ねぎとしめじですね。
副菜はキャベツとニンジン、コーンのコールスローサラダ。うちのコールスローは、大体いつもヨーグルトベースで味付けしてます。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手


この日は手羽元とゴボウを炒めて甘辛く煮込んだものに、白菜のおひたし、スナックえんどうの味噌汁。

どうやら、ここのブログのサーバーの仕様が変わったようで、以前のように画像の横に文字をレイアウトできなくなってるらしいです。うーん、やりづらい…。

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

この日は厚揚げや長ネギなどで、和風のグラタンを。肉はソースの方に鶏味噌を使ってるくらいですね。メインに味噌を使ってるので、汁物は吸い物で。

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]