忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_6675.JPGこの日も帰りが遅かったので、早く作れるものってことで、以前購入して残っていたグリーンカレーのパックを使いました。
以前食べたレッドカレーよりは辛さはマシですが、結構辛いです。でも、美味しいので、これはリピしたいです。

副菜はごぼう天を生姜醤油で。デザートにパイナップルを。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
 

拍手

PR
IMG_6667.JPG年末進行で仕事の忙しさがハンパないです。疲れて、マトモにご飯作るのもキツい…とはいえ、頻繁に外食や弁当買うのはイヤだし…。

そんな時、前に作った保存食の存在は本当にありがたいですね。
鶏味噌をのせただけのお茶漬けは前にも紹介していましたが、今回のはその応用編。ご飯の上に、まず粉末かつおだしをふりかけ、その上に手で崩した絹ごし豆腐を1/4丁ドーナツ状に広げ、中央のくぼみに鶏味噌をのせたら、熱湯を注いで完成。豆腐が入るとどうしても水臭くなるので、ダシをプラスしてみたら、丁度いい具合に。
今回、私は夕飯にしましたが、夜食にもいいと思います。

おかずは小鉢を三つ。サツマイモの柚子煮、ハマグリの酒バター蒸し、茹でキャベツのおかかポン酢がけ。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
 

拍手

IMG_6655.JPGそろそろ食材の値段が年末モードになりつつありますね。
肉類はとりあえずキープできてるんですが、野菜、特に葉ものは痛みやすいので、どうしようか思案中…白菜はあるから、無理に買わなくてもいいかな?

で、この日の夕飯。塩焼きそばのパックが特売になってたのを買い置きしてたので、それで。具材にする野菜も肉もあるので、ラクチン♪

汁物は豆腐と長ネギ、昆布の中華風スープで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_6653.JPG先日、九州産の新ジャガを安く買えたので、煮ころがしにしてみました。
皮つきで味が染み込み難いので、下準備は前日からやらないといけないんですが、前の日に夕飯が作れなかったので、これくらいは…ねぇ?

副菜はふろふき大根の柚子仕立て。これは初挑戦だったんですが、サッパリしてて美味しかったなー♪また作ろうっと。

味噌汁はオーソドックスにワカメで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_6650.JPGこの日の夕飯。
豆腐を買ってあったので、適当にチャチャっと作れるものってことで、オイスターソースを使った炒め煮に。

味噌汁は長ネギで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]