- 02/05 [PR]
- 10/17 昨日の夕飯(10/16):カレー味のロールキャベツ
- 10/16 昨日の夕飯(10/15):ひき肉のチヂミ他
- 10/15 昨日の夕飯(10/14):栗ご飯他
- 10/13 昨日の夕飯(10/12):中華風焼きそば他
- 10/12 昨日の夕飯(10/11)おでん他
Title list of this page
この日の夕飯はロールキャベツ。
こういったものは余分に数個作っておいて、コンソメベースで下煮した後、その日食べない分は冷凍しておけば、何かと便利だし、節約になりますよね。ここでは残り物のカレーをスープに溶き伸ばす形でリメイクしましたが、なければカレー粉で風味付けするのもいいかも。
副菜はキャベツとおかかのおひたしで。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
こういったものは余分に数個作っておいて、コンソメベースで下煮した後、その日食べない分は冷凍しておけば、何かと便利だし、節約になりますよね。ここでは残り物のカレーをスープに溶き伸ばす形でリメイクしましたが、なければカレー粉で風味付けするのもいいかも。
副菜はキャベツとおかかのおひたしで。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
PR
すっかりうちの定番と化した、ひき肉のチヂミです。
今回は合うんじゃないかと思い、野菜にゴボウを混ぜてみましたが、歯ごたえもいいし、よかったです。ただ、箸では綺麗に切り分けるのは無理になりますがwww
汁物はもやしと水菜のすっぱいスープで。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
今回は合うんじゃないかと思い、野菜にゴボウを混ぜてみましたが、歯ごたえもいいし、よかったです。ただ、箸では綺麗に切り分けるのは無理になりますがwww
汁物はもやしと水菜のすっぱいスープで。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
とはいえ、栗ご飯は実家でもらったんですが(苦笑)
栗を使った料理はいまだにやったことがないです。やっぱりあの皮の扱いがどうしたものかと思っちゃうんですねー。しかも割と高いしww
といってたら、母が栗剥き用の器具をくれました。なんか、つい包丁でやってしまうので、使わないんだそうでwww
そのうち、トライしますwwwwwww
というわけで、栗ご飯とケンカしないメニューを・・・アジの干物、温奴の茄子の味噌炒めのせ、カニかまともやしの酢の物、わかめの味噌汁で。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
栗を使った料理はいまだにやったことがないです。やっぱりあの皮の扱いがどうしたものかと思っちゃうんですねー。しかも割と高いしww
といってたら、母が栗剥き用の器具をくれました。なんか、つい包丁でやってしまうので、使わないんだそうでwww
そのうち、トライしますwwwwwww
というわけで、栗ご飯とケンカしないメニューを・・・アジの干物、温奴の茄子の味噌炒めのせ、カニかまともやしの酢の物、わかめの味噌汁で。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
この日は焼きそばで。
ソース焼きそばもいいんですが、食事として食べるなら私は中華風の方が好みかも。野菜をたくさん入れられるし、味もあっさりめだからかなwこの日の具はニラ、ニンジン、もやし、キクラゲ、豚肉で。
副菜はニラのマヨぽんおかか和え、汁物は野菜の中華風スープで。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
ソース焼きそばもいいんですが、食事として食べるなら私は中華風の方が好みかも。野菜をたくさん入れられるし、味もあっさりめだからかなwこの日の具はニラ、ニンジン、もやし、キクラゲ、豚肉で。
副菜はニラのマヨぽんおかか和え、汁物は野菜の中華風スープで。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
この日の夕飯。おでん、ゴボウとヒジキのサラダ、刻みオクラのっけご飯、シメジの味噌汁。
そのうち、おでんはもらい物です。あとは常備菜のサラダを含め、ちょこちょこと作りました。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
そのうち、おでんはもらい物です。あとは常備菜のサラダを含め、ちょこちょこと作りました。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→