忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_6106.JPG昨日の夕飯。
鶏肉は、今回実験的にレシピで紹介したよりも小さめにカットしてから、マリネしてみました。タイ料理にあるバジル炒めだと(こっちはモモ肉使用)、これくらいのサイズだから…ってことでやってみたんですが、結論からいえば、胸肉を使う場合はレシピにある大きさの方が美味しいですね。ぱさつきはそれほどでもないんですが、なんか肉が硬く感じるんですよ、この大きさだと。ジューシィさにも欠けるしw

副菜はレンコンとヒジキの和風サラダ、常備菜の茄子のビネガーソテーで。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
IMG_6103.JPGこの日は残った食材を片付ける目的で、こんな感じに。

炒め物は、後でソースをかけるとかという食べ方が、実は昔から余り好きなほうじゃないので(だって、折角炒めてパリッとしてるのに、ベチャベチャになるじゃないですかw)、味はあらかじめつけておく派です。この日は仕上げに軽く醤油を。

副菜の冷奴の具はキュウリとザーサイで。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_6101.JPG昨日の夕飯は冷凍庫のストック品と冷蔵庫の常備菜メイン。

鶏ゴボウ団子は既にレシピを紹介済ですが、余分に作って冷凍しておくと、かなり便利です。こんな風に大根おろしを添えてもいいし、甘辛く煮ても、中華風に甘酢あんをかけるのも、スープカレーにトッピングしたり、お弁当のおかずにしたり…等等

副菜は茄子のバジル炒め、ご飯にはモロヘイヤとキュウリを刻んでおかかと醤油を混ぜ込んだものを載せました。このままだと野菜分が少ないなと思ったのでw


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_6093.JPG昨日の夕飯は結果的にパスタ系が二品にw

茄子とトマトのパスタは。前からパスタに使ってみたら合うんじゃないかなと思っていた、茄子のビネガーソテーに作り置きしていたトマトソースをプラス。動物性の食品が一切なしだったんですが、結構イケました。今度から、こういう使い方もアリですね!

副菜は前日のマカロニサラダの残り。実はこれ、切り干し大根も使ってるのです。意外とマヨネーズとも合いますよ(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
 

拍手

この日はご飯を炊きたかったものの、冷凍庫にストックするキャパがなかったので、レトルトの白飯にこれまたストッカーに買い置きしていたカレーを出して食べました。付け合せのマカロニサラダだけ作りましたけどねww

余りに手抜きだったので、画像も特に撮らずwww


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]