忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_6089.JPG引き続き、ストック品でご飯。

ゴーヤチャンプルは今回、卵抜きで。副菜はキュウリと切り干し大根の酢の物。ご飯は冷凍していた削り節のおにぎりで。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
IMG_6069.JPG夏場の料理で一番イヤなのは、なんといっても火を使う調理だと思います。
これはそんな、できるだけ火を使う時間を短くして、なおかついろんな応用の利くものです。

ヒントはTVで紹介されていたものですが、もっと単純で手軽に作れないかと自分流で完成させました。漬け汁に浸しておけば冷蔵庫で一週間は持ちますよ。時間がない時のおかず作りにも便利です。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
 

拍手

IMG_6087.JPG昨日の夕飯。
素麺は普通にするとどうしても、栄養バランスが悪いので、特に野菜を意識して具を準備。青ネギやシソという定番以外に、キュウリ、モロヘイヤ、蒸し鶏、あと飾り用としてトマトも。

先日作ってからずっといろんな料理に利用してきた、鶏むね肉の醤油漬けの残りをここで全部使い切りました。一度作ってから、漬け汁に浸しておけば、冷蔵庫で約一週間持つので、その分火を使う時間を短縮できて、かなり重宝しました(これで確認も出来たので、レシピを近いうちにUPしますね)。

副菜は小松菜のおひたしで。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
 

拍手

IMG_6085.JPG昨日の夕飯。
このシンガポール風チキンライス、下ごしらえで思ったよりも火を使うことが多いので、あんまり暑いと逆に作らなくなっちゃうんですが、ここ一日二日は少し暑さが和らいでたので、作ってみました。うーん、やっぱこれ好きだわ♪

副菜はトマトとバジルと豆腐のサラダ。これも生バジルが収穫できる今しか作れない、夏の味ですね。あとは、これにビールでもあれば・・・!(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_6083.JPG9がつです・・・が、いきなりの出来合いメインw帰ってきたのが中途半端な時間で、ちゃんと作ってたら、9時近くになりそうでやむなくww

とはいえ、それだけではいけないので、小松菜のおひたしは作りました。あと、フライの添え物の野菜と・・・でも、まだ野菜少ないなぁ・・・反省。

ブラウザが不調でこの記事を三回もやり直す羽目に・・・ちょっとウンザリ。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]