- 02/05 [PR]
- 02/17 *ニラの味噌豆腐和え
- 02/06 *ジャガイモのパリパリサラダ
- 01/28 *グラタン風キムチ焼きうどん
- 01/16 *鶏味噌の和風グラタン【その2】
- 12/23 *水菜とオクラの梅パスタ
Title list of this page
ちょっと一品増やしたい時などに便利です。
味噌は好きなものでOKですので、白味噌を使えば見た感じは白和えになりますね(笑)
使う味噌によって味のニュアンスが変わりますので、ここで紹介するレシピはあくまで標準として、味噌によって若干調整した方がいいかもしれません。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
味噌は好きなものでOKですので、白味噌を使えば見た感じは白和えになりますね(笑)
使う味噌によって味のニュアンスが変わりますので、ここで紹介するレシピはあくまで標準として、味噌によって若干調整した方がいいかもしれません。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
PR
薄く短冊に切ったジャガイモをサッと湯通しして、冷水で締めたジャガイモはパリパリとした歯ごたえのいいサラダの材料にピッタリです。
ここでは炭水化物を控えめにということで、ジャガイモは控えめですが、好みで大根かキュウリを控えめにして、その分ジャガイモを多くしても。実際、ジャガイモが多めの方が、余分な水気が出にくいのでタッパーなどで保存すれば2~3日は美味しく食べられますよ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
ここでは炭水化物を控えめにということで、ジャガイモは控えめですが、好みで大根かキュウリを控えめにして、その分ジャガイモを多くしても。実際、ジャガイモが多めの方が、余分な水気が出にくいのでタッパーなどで保存すれば2~3日は美味しく食べられますよ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
先日、紹介したメニューのレシピです。
凄くボリュームがあるように見えますが、実はこれでも通常の焼きうどん1人前です。鶏肉を使ってるから嵩があるように見えるかもですが(苦笑)
今回のはモニター参加用なので、指定の調味料を使ってます。
なので、それ以外で作る場合もそのうち考えようとは思いますが、まずはこっちの方で。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
凄くボリュームがあるように見えますが、実はこれでも通常の焼きうどん1人前です。鶏肉を使ってるから嵩があるように見えるかもですが(苦笑)
今回のはモニター参加用なので、指定の調味料を使ってます。
なので、それ以外で作る場合もそのうち考えようとは思いますが、まずはこっちの方で。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
先程の夕飯記事で紹介したグラタンのレシピです。
このソースでの組み合わせはまだまだいけると思うのですが、とりあえず分かっている範囲から随時紹介していこうかと思います。まずは、季節柄根野菜で。
(その2になっているのは、ソースのレシピを紹介した際の厚揚げとネギ、キノコのやつを最初にしているからです)
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
このソースでの組み合わせはまだまだいけると思うのですが、とりあえず分かっている範囲から随時紹介していこうかと思います。まずは、季節柄根野菜で。
(その2になっているのは、ソースのレシピを紹介した際の厚揚げとネギ、キノコのやつを最初にしているからです)
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
冷たいパスタではなく、温かいものです。
水菜は最後に加えることで、歯ごたえを残します。
ダイエットをお考えの方は、材料のエノキの分量を増やして、その分パスタを減らしてどうぞ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→
水菜は最後に加えることで、歯ごたえを残します。
ダイエットをお考えの方は、材料のエノキの分量を増やして、その分パスタを減らしてどうぞ。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。応援よろしくです!→