忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_0216.JPGカレーライスを丼に入れたのではなく、和風のダシにカレーの風味をつけたあんかけ丼です。

野菜は水気の多いものでなければ、大抵のものはいけます。
味噌汁が良く合いますよ(笑)


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
IMG_0208.JPGまだ、モニター用の肉味噌風調味料が残ってるので、単純に作れそうなものでも・・・と思ったら、やぱりこれですよね(笑)ありがちでスミマセン(苦笑)

出来るだけあるものだけで、ということで、今回はもやし&タケノコを使ってますが、さらした細切りの長ネギとか、軽く炒めた豆苗もお薦めします。




キユーピー具のソース「うまみ肉味噌風」レシピモニター参加中! 
ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

IMG_0120.JPGそんなわけで、どんなものを作ろうかと考えつつ、まず最初に閃いたので、得意(?)のおから餅をベースにした焼餅を作ってみました。
おやき風にしてもよかったんですが、包み込むのにちょっとコツがいって、なおかつその作業にも時間もかかるので、早く作れそうなものをと考えてみたのがこれです。

ご飯のおかずとして作ったんですが、ビールに合うと思います。酒の肴向けかもしれない(笑)

 
ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_0118.JPG今月は暑い時期が長かったというのもあって、簡単に出来るものや冷たい料理をほぼローテーションと化してました(苦笑)なので、あんまりご紹介できるような料理もなく・・・w

でも、涼しくなってくれたおかげで、駆け込みで一品紹介したいと思います。
牛乳ベースで水溶き片栗粉で仕上げにとろみをつけているだけなので、バターや生クリームなど一切使っておりません。だからヘルシー。

ここではキャベツを使ってますが、代わりにアスパラガスでも美味しいですよ。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_9941.JPGやっと涼しくなってきたので、冷奴も段々減ってきておりますが、忘れないうちに。

1人分1/2丁の豆腐に対して、茹でて刻んだオクラ3本、粗みじんに切ったキュウリ1/4~1/5本に、花かつおをパック1/3~1/2ほど加えてよく混ぜ、そこにラー油適量と醤油適量を加えて全体が混じるように混ぜ、豆腐に載せればOK。

キュウリはあまりたくさん入れると水っぽくなるので、アクセント程度に入れるのがいいですね。あと、逆に濃厚なのがいいという方はキュウリを抜いちゃっても。

この夏は全体的に野菜が高い中、オクラだけは比較的安価に買えたので、オクラ料理のバリエーションがやたら増えた気がします(笑)

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]