![]() |
- 02/05 [PR]
- 01/31 *和風あんかけチャーハン
- 01/28 *焼きしし唐のおひたし
- 01/22 *【鶏胸肉のマリネで】チリソース炒め
- 01/19 :*【おからレシピ】黒ゴマおから餅のぜんざい
- 01/11 *【おからレシピ】ほうれん草入りクリーム仕立てのおからニョッキ
Title list of this page
「これまでに買い置いたり、作り置いてある食材を使っていかにして料理するか?」というお題でメニューを考えるのは、面倒なときもあるけどこれはこれで面白いです。
うっかりすると、眠ったままになってしまう食材の整理にもなりますし、何より節約になる!
そんなわけで、今回も残った食材でのメニュー。残った鶏そぼろを使ってのチャーハンですが、ひとひねりしてあんかけにしてみました(^-^)あと、野菜も皮をバンバン使ってます(苦笑)
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。お気に召したらポチっと→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)
PR
一人暮らしでも1パック全部作っておけば冷蔵庫で冬場なら3~4日は持つので、タッパーに保存しておけば朝御飯の一品として重宝しますよ^^
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。お気に召したらポチっと→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)
これは肉を油で揚げなくても満足できたのでご紹介したいと思います。
辛さとしてはそこそこ辛めにしたつもり。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中。お気に召したらポチっと→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)
黒ゴマの香ばしい風味が思った以上に利いてて、食べ終わっても結構満足できました。これなら普通の餅でなくともいいやと思える程度に(笑)
あ、材料のうち、砂糖の量は好みもあるので幅を持たせてます。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets80_15.gif)
![にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ](http://sweets.blogmura.com/tedukuriokashi_recipe/img/tedukuriokashi_recipe80_15.gif)
ただ、おからだけだとニョッキの風味が余りにも欠ける気がするので、本来の材料であるジャガイモも少しだけ使ってます。
使うのはマッシュポテトなので、副菜にポテトサラダなどを作ってそのついででもいいかもしれないですね。
ソーセージはハムやベーコンにしても。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
ランキング参加中です→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)