忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_5347.JPG今日は豚のもも肉が塊で安く買えたということでコールドポークにしてみました。作り方は以前レシピを上げましたので、興味のおありの方は「主菜」のカテゴリーから探してみて下さいね。

で、コールドポークに何をつけて食べるかはその日の気分や他のメニューとの兼ね合いで決めます。今日は他がキュウリとかまぼこの酢の物、浅漬けでしたので、豆腐ベースで味噌味のソースを作ってみました。

そんなわけで今日はこのソースのレシピをご紹介します。簡単で豚肉ともよく合いますよ(詳しくは折り畳みの方へ)

あ、ちなみに酢の物用の合わせ酢に使う醤油を梅醤油にしてみたところ、普通の醤油よりも少しまろやかに仕上がったような気がしました^^


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

ランキング参加中→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
IMG_5322.JPG先日、ヤナギマツタケで作った冷たいパスタをレシピにしてみました。

ヤナギマツタケそのものは滅多に入手できませんが、エリンギやシメジで十分代用がききますよ。

バジルを入れることで食欲も増進できますし、バランスも出来るだけ考慮したつもりです。夏を乗り切るメニューとしてよかったらどうぞ^^


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

☆ランキング参加中☆
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_5335.JPGこの時期出回る獅子唐や万願寺トウガラシなどでよく作る副菜です。10分もあれば作れるので、暑い時期には重宝ですね。

すぐにできるのと、時間を置けば味が染みるので多めに作っておくのも。二三日は持ちますしね。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪  

☆ランキング参加中
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

拍手

IMG_5304.JPG豆腐+挽肉=麻婆豆腐という発想があまりにも貧困だなぁと、ちょっと思案して作ったのがこれです。味のベースはあっさりした塩ベース(ニラのシャキシャキした食感と風味を消したくなかったので)。

おかずとして食べるのもいいですが、丼物のようにご飯の上にかけてもいいと思いますよ^^


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

☆ランキング参加中☆→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

IMG_5315.JPG実は春先から利き手を痛めてまして、お菓子作りは利き手に力を入れる場合が多いのでまずできない状態なのです(TT)

なので、バナナをたくさん消費したいこの場面で、常ならバナナケーキをちゃんと作るところなんですが、それもできないのでなんとかする為に思いついたのがホットケーキミックスを使うということ。
これなら泡立てたりする作業を省けるので、この手でも作れますからね。
で、更に料理に使った生おからがまだ余ってるので、こっちも一緒に消費してしまえば、一石二鳥♪

で、折角だからケーキではなく、朝ご飯として食べられるバナナブレッドに仕立ててみました(日記カテゴリー上お菓子に分類しましたが、あくまでご飯用です)。これなら夏場ですし、さっさと消費できますからね^^

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 スイーツブログへ にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子レシピへ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]