admin
write
…作るしかあるまい!
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
archive
2018年10月 (5)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (23)
2018年06月 (19)
category
自炊記録(1607)
雑記(16)
お菓子・デザート類(26)
保存食(17)
常備菜(10)
ご飯もの(35)
主菜(69)
麺料理(38)
スープ類(5)
サラダ類(21)
その他のメニュー(12)
副菜(38)
飲物(3)
パン(4)
鍋料理(4)
調理のウラ技(2)
ただいま試作中(7)
食べてきました。(22)
旅行記(19)
ツール(1)
キッチンガーデン(9)
調味料(0)
Title list of this page
02/06
[PR]
06/19
*油揚げと凍り豆腐で揚げないミンチカツ
06/18
*キュウリと大根の浅漬け風
06/16
*【めんつゆでさっと一品】ピーマンのおひたし
06/14
*バリエーションはいろいろ。スパイスグリルチキン
06/12
*10分で出来る(?)和風きのこパスタ
[
382
] [
383
] [
384
] [
385
] [
386
] [
387
] [
388
] [
389
] [
390
] [
391
] [
392
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
*油揚げと凍り豆腐で揚げないミンチカツ
以前の日記に画像だけ上げていたメニューですが、今回はレシピ付きで^^
単純に言ってしまえばミンチカツの種をパン粉で衣をつける代わりに、油揚げに詰めて焼くようなものですね(笑)
これのいいところは焼く際に油が不要ということです。あと、詰めて焼いているおかげで形がしっかりしてるのでお弁当のおかずにも応用が利くと思いますよ。
☆ランキング参加中です☆
にほんブログ村
PR
[作り方はこちら]
2009/06/19 (Fri)
主菜
Comment(0)
*キュウリと大根の浅漬け風
もう少し塩を強くあてれば浅漬けですが、軽めにしておけば野菜のおかずの一品になるので重宝ですよ。
にほんブログ村
[作り方はこちら]
2009/06/18 (Thu)
副菜
Trackback()
Comment(0)
*【めんつゆでさっと一品】ピーマンのおひたし
めんつゆなどの濃縮だしって結構便利で、料理の時に使うようになって久しいですね^^
醤油、酒、味醂、砂糖などが一定割合で入ってますからこれをベースにプラスアルファしたりもするんですが、こういったおひたしはそれがないので、あっという間に一品増やせます。品数に困った時には便利かも(笑)
ピーマンってレンジなどで加熱をすればあの特有の苦味などはあんまり感じなくなります。これはシシトウなどよりも食べやすいので、特価で買ったはいいけど二三個余って冷蔵庫に入れてるうちにシワシワになって捨ててしまった…wってことにはならずに済むので大助かりです。
☆ランキング参加中です☆
にほんブログ村
[作り方はこちら]
2009/06/16 (Tue)
副菜
Trackback()
Comment(0)
*バリエーションはいろいろ。スパイスグリルチキン
暑くなってきたので、なるべく火の前に長いこと立たないで美味しいものを作りたい時に作るのがこのグリルチキンの一種。
写真はカレー風味。
使う香辛料やハーブの組み合わせでバリエーションがいくらでも組めるのがこのチキンのいいところですね^^
今回はその中から何種類か紹介したいと思います。
☆ランキング参加中☆
にほんブログ村
[作り方はこちら]
2009/06/14 (Sun)
主菜
Trackback()
Comment(0)
*10分で出来る(?)和風きのこパスタ
正直、拍子抜けするほど簡単なのです(苦笑)
あ、?がついているのは所要時間がパスタの茹で時間+1~2分だからです。パスタの方が10分くらいかかるものならオーバーしちゃいますからね(^◇^;ヾ
にほんブログ村
[作り方はこちら]
2009/06/12 (Fri)
麺料理
Trackback()
Comment(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
最新記事
10月第4週の夕飯
(10/27)
10月第3週の夕飯
(10/21)
10月第2週の夕飯
(10/14)
10月第1週の夕飯
(10/07)
9月第5-6週の夕飯
(10/01)
カテゴリー
自炊記録 ( 1607 )
雑記 ( 16 )
お菓子・デザート類 ( 26 )
保存食 ( 17 )
常備菜 ( 10 )
ご飯もの ( 35 )
主菜 ( 69 )
麺料理 ( 38 )
スープ類 ( 5 )
サラダ類 ( 21 )
その他のメニュー ( 12 )
副菜 ( 38 )
飲物 ( 3 )
パン ( 4 )
鍋料理 ( 4 )
調理のウラ技 ( 2 )
ただいま試作中 ( 7 )
食べてきました。 ( 22 )
旅行記 ( 19 )
ツール ( 1 )
キッチンガーデン ( 9 )
調味料 ( 0 )
プロフィール
HN:
ひめやん
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住。一人暮らしですので、食べたいものを気楽に作ってます。こういった形でレシピを出すのは初めてですので、よければ感想やご意見など聞かせていただければ嬉しいです^^
それから、レシピのあるメニューにはブログのタイトルの最初に「*」又は【簡】マークがついております。検索の参考までに。
リンク
フリーです。ご自由にリンクして下さい(ただし、アダルト及び商用目的は除く)。 相互リンクのリクエストは現在受けておりません。
レシピブログ
料理ブログ
h+
☆
☆☆
Amazon
Amazon.co.jp ウィジェット
アクセス解析
美容整形外科
アンチエイジング
カウンター
Copyright (C) 2025
…作るしかあるまい!
All Rights Reserved.
Photo by
戦場に猫
Template Design by
kaie
忍者ブログ
[PR]