忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IMG_5078.JPG昨日上げるつもりだったレシピです。リゾット風というかリゾットもどき…というか(苦笑)冷やご飯が出来てしまったので、たまにはチャーハンとか粥以外で…と思い、雑炊の応用として考えて作ってみたら美味しかったので^^

通常のリゾットは生米からなので、ちょっと面倒なところもありますがこれなら楽です♪まぁ、一度炊いたものから作る分、あのショートパスタっぽい食感は期待できませんけど、味はいたってリゾットですよ。

☆ランキング参加中です☆
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

拍手

PR
IMG_5081.JPG以前、某所でいただいたスープに押し麦が入ってたんですが、まるでショートパスタのような食感にこれは使えるかも…と試しにサラダに入れてみたら、いい感じだったので、以来時々使うようになりました。

パスタと違うのは、時間をおいてもほとんどふやけることもなく茹で上がった時の食感が維持できてる点ですね。

ブロッコリー以外の食材はその時あるものを使えばいいと思います。今回はこれらがあったので、うちではこんな風になりましたが(笑)

☆ランキング参加中☆
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ 

拍手

IMG_5077.JPG以前、日記にて画像だけ上げていた切り干し大根のレシピが出来ましたので、UPします^^

お新香のようなポリポリとした歯ごたえが楽しいので、使用する切り干し大根は太めのものがお薦めです。私の場合、大根の皮が出てきた際にいつも作ってます。


☆ランキング参加中☆
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

拍手

IMG_5075.JPGおからの団子の試作品を試食してる時、ひょっとしたらこの飲茶の定番点心であるこれも作れるんじゃないかと思い、作ってみたらバッチリでした。

焼きたてのものを気付けば一人でペロっと全部食べてしまってた…(^^;)

すぐに食べない時は最初にレンジで火入れをする前の段階でおいておいた方が、美味しくいただけると思います。火を入れた後では時間が経つと団子の生地が固くなってしまうんです。レンジで再加熱すれば若干は戻りますが、それでも焼き立てよりは固めになるかと…。

☆ランキング参加中☆
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

拍手

IMG_5072.JPGよしながふみさんのマンガで「きのう、何食べた?」という作品があるんですが、これはその第1巻に登場する炊き込みご飯のレシピが元になってます。

当初はレシピ通りに何度か作ってたんですが、やってるうちに少し不満が…このご飯でおにぎりを作ろうとしても鮭の脂分でご飯がまとまらずバラバラになるんですよwwその所為か弁当にした時、いまひとつ食感が…ww

一人暮らしだから、冷凍保存とかは基本だし、おにぎりにして持ち出せた方が使い勝手がいいですからね。

そこで、米を半分餅米にするとか自分なりに少しだけ手を加えてみました。
おにぎりは勿論、冷めても美味しくいただけます。

☆ランキング参加中☆
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]