admin
write
…作るしかあるまい!
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
archive
2018年10月 (5)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (23)
2018年06月 (19)
category
自炊記録(1607)
雑記(16)
お菓子・デザート類(26)
保存食(17)
常備菜(10)
ご飯もの(35)
主菜(69)
麺料理(38)
スープ類(5)
サラダ類(21)
その他のメニュー(12)
副菜(38)
飲物(3)
パン(4)
鍋料理(4)
調理のウラ技(2)
ただいま試作中(7)
食べてきました。(22)
旅行記(19)
ツール(1)
キッチンガーデン(9)
調味料(0)
Title list of this page
02/06
[PR]
05/09
*チャイのパンプディング
05/06
*イワシの蒲焼き丼
05/03
*【おからレシピ】おから団子【食事用】
05/02
*新玉ねぎとじゃこのパスタ
04/30
*シュウマイのあんかけ:(1)野菜あん
[
386
] [
387
] [
388
] [
389
] [
390
] [
391
] [
392
] [
393
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/06 (Thu)
*チャイのパンプディング
固くなってしまったバケットを使って、パンプディングを作りました。
どうせなら、ひとひねりとチャイ風味で^^
これが結構ちゃんとチャイの味がしてなかなかいけるんですよ♪
食べ方は冷たくして食べるより、出来立てのアツアツか温めた方がお薦めです。
スパイスはお好みのものを。苦手な人は入れなくても勿論OKですよ。
←お気に召したらポチッと^^
にほんブログ村
PR
[作り方はこちら]
2009/05/09 (Sat)
お菓子・デザート類
Trackback()
Comment(0)
*イワシの蒲焼き丼
一人暮らしだと、魚料理はどうしても売っている量とコスト、それと処理二時間がかかる関係もあってまずやらないんですが、イワシが安いのを見つけたので買ってきました。イワシは処理が楽ですもんね♪
ここでは蒲焼きにして丼仕立てにしてみました。これだと洗いものが一つ減らせるんですよね~。勿論、ネギを抜いてタレを濃い目に仕上げれば、一品にもなりますよ^^
←お気に召したらポチっと。
にほんブログ村
[作り方はこちら]
2009/05/06 (Wed)
ご飯もの
Trackback()
Comment(0)
*【おからレシピ】おから団子【食事用】
おからで作った団子を生かして食事用とお菓子の自分なりにアレンジした試作をしてたんですが、食事に使える分のレシピが完成したので、ご紹介したいと思います。
まずは基本の団子の作り方を。
こんな風に味噌汁に入れれば団子汁になりますよ^^
甘味は配合をまだ研究中です…このレシピだと食感と風味に不満があるので、もう少し試作してみようかとww
←お気に召したらPUSHしてね☆
にほんブログ村
[つづきはこちら]
2009/05/03 (Sun)
その他のメニュー
Comment(1)
*新玉ねぎとじゃこのパスタ
新玉ねぎがあったので何か新しいものができないかと思い、たまたまちりめんじゃこがあったのでそれを組み合わせて、アッサリとした和風のパスタにしてみました^^
冷製パスタにするというのももちろんアリなんですが、ここではパスタは茹で上がりの温かいものを使います。
ポイントは昆布茶かな(笑)
←お気に召されたらポチっと^^
にほんブログ村
[作り方はこちら]
2009/05/02 (Sat)
麺料理
Comment(0)
*シュウマイのあんかけ:(1)野菜あん
昨日は特売で買ったチルドシュウマイを使って【揚げシュウマイの野菜あんかけ】を作ってみました。
一人暮らしだと揚げ物は油の処理が大変なので、基本的にこうしたものを作る時には揚げ焼きにしてます。それだと油はそれほど残らないので、キッチンペーパーに吸い取って処理すればOKですしね。
なので、野菜あんの作り方だけ。結構いろんなものに応用が利くので便利ですよ。今回はよく、家で残りがちの調味料や野菜の皮などを使ってます。
←お気に召したらポチっと^^
にほんブログ村
[作り方はこちら]
2009/04/30 (Thu)
主菜
Comment(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
最新記事
10月第4週の夕飯
(10/27)
10月第3週の夕飯
(10/21)
10月第2週の夕飯
(10/14)
10月第1週の夕飯
(10/07)
9月第5-6週の夕飯
(10/01)
カテゴリー
自炊記録 ( 1607 )
雑記 ( 16 )
お菓子・デザート類 ( 26 )
保存食 ( 17 )
常備菜 ( 10 )
ご飯もの ( 35 )
主菜 ( 69 )
麺料理 ( 38 )
スープ類 ( 5 )
サラダ類 ( 21 )
その他のメニュー ( 12 )
副菜 ( 38 )
飲物 ( 3 )
パン ( 4 )
鍋料理 ( 4 )
調理のウラ技 ( 2 )
ただいま試作中 ( 7 )
食べてきました。 ( 22 )
旅行記 ( 19 )
ツール ( 1 )
キッチンガーデン ( 9 )
調味料 ( 0 )
プロフィール
HN:
ひめやん
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住。一人暮らしですので、食べたいものを気楽に作ってます。こういった形でレシピを出すのは初めてですので、よければ感想やご意見など聞かせていただければ嬉しいです^^
それから、レシピのあるメニューにはブログのタイトルの最初に「*」又は【簡】マークがついております。検索の参考までに。
リンク
フリーです。ご自由にリンクして下さい(ただし、アダルト及び商用目的は除く)。 相互リンクのリクエストは現在受けておりません。
レシピブログ
料理ブログ
h+
☆
☆☆
Amazon
Amazon.co.jp ウィジェット
アクセス解析
美容整形外科
アンチエイジング
カウンター
Copyright (C) 2025
…作るしかあるまい!
All Rights Reserved.
Photo by
戦場に猫
Template Design by
kaie
忍者ブログ
[PR]