忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 まだまだ冷凍ストックの整理中です。この日は胸肉を使い切りってことで、定番のチリソース炒め。普段なら長ネギだけなんですが、この日はセロリも残ってたので、加えました。その方がより味が複雑になりますしね。

副菜はほうれん草のおひたし、味噌汁はワカメで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 月明けなのでまだ冷凍品のストック整理中。この日はひき肉のハンパ分を使い切りたかったので、厚揚げに詰めてトマト煮に。他の味付けも試したいなーとずっと思ってるのに、気付けばいつもこれにしてしまってるなぁ(苦笑)


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 スーパーで中華風の焼きそばが売っていたので、それを買って作ってみました。味付けとしてはオイスターソースベースの甘辛味です。野菜は家にあるもの(豆苗、セロリ、ニンジン、ピーマン)に他はキクラゲ、ソーセージで。意外と良かったです。

副菜は生野菜と蒸し野菜のサラダ、汁物は干し大根の味噌汁でした。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 5月最初の夕飯。月明けなので、例によってストック食材の消化という事で、牛乳と冷凍のブロッコリー、あと冷やご飯があったので、それをまとめた結果です(笑)うちではグラタンやドリアの時は、大抵自家製のパンチェッタを使うので(塩分が強いので細かく刻んだのを少しだけ)、他の肉類は使わずに具は野菜主体になってます。この日のもブロッコリー以外に玉ねぎとセロリ、しめじです。

ドリアに野菜をガッツリ使えたので、あとはインスタントのコンソメスープのみ添えました。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日も冷凍ストックの消化でカレーを下ろしました。これに、作り置きのひよこ豆のサラダに枝豆とトマトを追加したもの、新玉ねぎのおかかポン酢がけを副菜で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]