忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日は冷凍庫のストック品のピラフに、モニターでいただいたパスタを使ったサラダを。
このパスタ、3分で茹で上がるとかで、通常のに比べてどうかなーと思ったんですが、少し細い以外には茹で上がりに7~8分かかるパスタと大差なくて、美味しいと思います。時間がなくて、ササっと作りたい時にはいいですね。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 旅行に行く前に、鶏味噌を作ってあったので、この日はそれでお茶漬けに。この先、この手の料理が美味しくなるので嬉しいですね。温奴も作ろうかなー。

それだけだと足りないので、追加にセロリのオイスターソース炒めと、ナスのナムルをプラス。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 さて、日付も変わって、今日からベトナム・ホーチミンまで旅行に行ってきます!いろんなものを食べてきたいと思うので、また帰ったら順次ブログで紹介していきますね。

で、旅行前最後の夕飯は、レシピブログさんのモニターでいただいたパスタソースを使ってのぺペロンチーノです。混ぜるだけでできるってことなんですが、一人前分のソースを全部使ってみたら、思った以上にしょっぱいですw大盛りなら丁度かなーってレベルww普通に食べるなら、ちょっと少なめにするか、パスタを茹でる際に、塩を使わない方がいいかも。

これに野菜サラダ、カボチャの煮物で。

では、いってきますー!


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 ベトナム旅行に行く前に、家にあるベトナム食材をガンガン使い切る作業(苦笑)
この間開けたブンが半分残ってるので、残りを全部使いつつ、ブン用の固形スープがあったことを今更思い出し、使ってみましたwこれ、買ったはいいけど、ベトナム語が読めなくて、ブンのスープなのはわかってたんですが、何味か分からないまま未開封だったんですねー…つい先月、その読めなかった単語が「貝」だと知りました…あー、もうちょっと前だったら、アサリか蛤を酒蒸しにしたのをトッピングするのに!諦めて野菜だけ載せてます…切ないw

これに出来合いの白身のフライで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 引き続き旅行前の冷蔵庫の生鮮品整理メニュー。

ゴボウと豚肉のチャーハン、きゅうりと切り干し大根の酢の物、ナスのナムル、自家製パンチェッタと野菜のコンソメスープ。

片付けきれるかなぁ…。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]