忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日は夕飯を全部作ると遅くなってしまいそうなタイミングだったので、持ち帰りの作り立て弁当を買ってきたんですが、あまりにも野菜が少ないので、汁物も兼ねてポトフのみ作りました。身体が温まるし、野菜もガッツリ食べられるし、一石二鳥です(苦笑)


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 昨日の夕飯。当初は定番である揚げシュウマイの甘酢あんかけにしようと思ってたんですが、なんかシュウマイって何時もあれって気がするので、たまにはオーソドックスに食べてみようと蒸すことにwウスターソースに辛子つけて食べるのが好きなんですよねぇ…やっぱ関西の血か(笑。辛子醤油はここではイマイチ好きじゃない)。

その分、副菜を充実させました。切り干し大根の煮物に、蒸し茄子のネギソースがけ。でもって、白菜の味噌汁。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 牛乳が結構たくさん残っていたので、以前からそのうち作ってみようと思っていた鍋にしてみました。今回は具が和食系ということもあり、粉末鶏ガラスープをベースにしたんですが、クリーミーで美味しかったですね。あと、意外と合うんではと思って入れてみたんですが、餅巾着が大ヒット♪餅自体というよりも、油揚げが牛乳スープと合わせると、実に美味しいんですよね~。適度な脂分が牛乳をより濃厚なポタージュのように感じさせるというか(笑)

今回は大体の当たりをつけて作ったので、レシピは取ってなかったのが、ちょっと残念w
次やる時はちゃんとレシピを控えるとします。

…あ、ちなみに締めはクリームリゾットでした。これがまたビックリするほど美味しかった♪



ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 昨日の夕飯は手早くできるのに、意外と作る機会の少ないこれで。味付けのベースはケチャップなんですが、ケチャップのみだと甘すぎるんで、私はいつも酒とウスターソースを少し加えるようしてます。

これに副菜は菜の花の辛子びたし、汁は蕪の味噌汁で。
ここのところ仕事に週何日か行ってるので、野菜の摂取量を守るのが難しいかなと思いつつも、今のところはほぼ毎日必要量を摂れてます。この調子で行けるといいなぁ


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 潰したジャガイモを結構余らせていたので、折角なので前から一度試してみたいと思ってた、マッシュポテトを練り込む形でのホワイトソースを作って、それでドリアにしてみました。ソースは普段のホワイトソースよりも柔らかめに作ったはずなんですが、それをかけてから焼いてみたら、思った以上にポテトが牛乳を吸い込んでしまったようで、出来上がりは語り重いソースに化けてしまってました。うーん、これはいっそトロトロくらいまで緩めても問題なさそう(苦笑)
とはいえ、味は思ったよりいい感じでした。ただ、もう少しミルク感を出したいところですね。牛乳だけだと弱いから、生クリームも使うべきか…次回の課題ですね。

副菜は雑穀と温野菜のサラダ。酢ではなく、寿司用の粉末調味料がサラダに使えると聞いてたので試してみたんですが、余分な水分がないので、水っぽくならないのはポイント高いかも。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]