- 02/05 [PR]
- 12/19 昨日の夕飯(12/18):鯖の揚げ焼きおろしあんかけ他
- 12/18 昨日の夕飯(12/17):時間はなくても野菜をしっかり摂りたい時は
- 12/17 昨日の夕飯(12/16):カレー鍋
- 12/16 昨日の夕飯(12/15):トマトリゾット他
- 12/14 昨日の夕飯(12/13):ホワイトシチュー他
Title list of 自炊記録
昨日はしていた時計が止まってることに気づかなかった所為で、戻る時間が遅くなってしまったのもあり、とりあえず帰りに巻きずしを買ったものの、朝からそれほど野菜が摂れてなかったもので、こんな時には実にありがたい蒸し鍋で(苦笑)これって、基本野菜とか他の材料を切って積み重ねて少量の水を入れて蒸し焼きするだけなんで、すぐに用意ができるのがありがたいです。おまけに野菜はたくさん摂ることができるし、水分の多い野菜(白菜とか)主体だと、汁物を兼ねることも可能だし。
この日は白菜主体で少量のマーガリンとコンソメを入れました。鶏ガラスープの粉末でもいいんですけどw洋風ですが、意外とポン酢とも合うんです。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
この日は白菜主体で少量のマーガリンとコンソメを入れました。鶏ガラスープの粉末でもいいんですけどw洋風ですが、意外とポン酢とも合うんです。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
この日はホワイトシチューにしてみたんですが、思い立ってジャガイモの代わりとして、ジャガイモ入りおから団子を作って入れてみました。おから団子は前から時々作って味噌汁の具にしたり、ぜんざいに入れてみたりしてみてるんですが、おから100%だとほぼ無味な上に粘り気が強すぎて、冷めるとカチカチになる(これについては水に潜らせてからレンジで再加熱すれば解消はするんですが)っていうのが不満な点だったので、その辺を解消できるのではと思ったんです。で、やってみたら、いい具合に柔らかさのある団子になりました。シチューとも合ったし、ジャガイモが使える煮込み料理なら、他にもいろいろ合いそうです…あと、この柔らかさならみたらし団子とかもいい気がします。今度試してみよう(あと、サツマイモでも試してみたい)。
副菜はポテトサラダで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
副菜はポテトサラダで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→