- 02/05 [PR]
- 11/30 昨日の夕飯:豚汁他
- 11/29 昨日の夕飯(11/28):巣ごもり卵他
- 11/28 昨日の夕飯(11/27):出来合い+ポトフ
- 11/26 昨日の夕飯(11/25):たらこのパスタ他
- 11/25 昨日の夕飯(11/24):鶏むね肉のおろしあんかけ他
Title list of 自炊記録
昨日は美容院の予約が夕方にした取れなくて、その後実家へ物を届けに行ったりしてたら当然戻るのが遅くなり、早く作れるものと作り置きが中心となりましたw
巣ごもり卵は出来上がった後で、諸々やってたら余熱が通り過ぎてしまったかな…まぁそれでも黄身は半熟状態だったので、全体を混ぜるには問題なかったけども。食べる際にかけるものは好みだけども、この日は思い立ってニョクマムを。というのも、ベトナム料理の本にニョクマムベースのタレで崩した茹で卵を加えるやつがあったので、なら卵とニョクマムが合わないわけがないと(笑)予想通りでしたね。つか、ご飯と合う味だな。朝ご飯とかによさげ(洗い物の件はこの際無視してw)
副菜は作り置きの小松菜と厚揚げの煮物。汁は市販のわかめスープ+干し大根。稲荷寿司は帰りに買ってきたもの。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
巣ごもり卵は出来上がった後で、諸々やってたら余熱が通り過ぎてしまったかな…まぁそれでも黄身は半熟状態だったので、全体を混ぜるには問題なかったけども。食べる際にかけるものは好みだけども、この日は思い立ってニョクマムを。というのも、ベトナム料理の本にニョクマムベースのタレで崩した茹で卵を加えるやつがあったので、なら卵とニョクマムが合わないわけがないと(笑)予想通りでしたね。つか、ご飯と合う味だな。朝ご飯とかによさげ(洗い物の件はこの際無視してw)
副菜は作り置きの小松菜と厚揚げの煮物。汁は市販のわかめスープ+干し大根。稲荷寿司は帰りに買ってきたもの。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
そろそろ12月が目前になってきたので、今のうちに安く買える野菜で乾物のストックを作ったり、冷凍ストック品を作り置きしておきたいところ(12月中旬~1月第1週くらいまでは高くなりますしね…節約の敵だ)。
そんなこともあって、冷蔵庫に残っていた大根を使い切る為、メインの鶏肉料理には大根おろしをたっぷり使いました。おろしあんって揚げ出し豆腐とかでよく見ますが、淡白な食材だと大抵合いますよね。しかもおろしてしまうと、意外とたくさん食べられるという…身体が温まる薬効もあるし、消化も助ける酵素もあって、なんて優秀なんだ、大根よ(笑)
副菜は作り置きの塩だれキャベツに、新たに水菜の辛子びたしと、作り置きとしてハヤトウリと塩昆布の浅漬け風を。これ、いろいろハヤトウリを試してる時にできたものなんですが、嘘みたいに簡単な上に時短でしかも結構美味しいので、後でレシピを掲載しておきますね。
汁物はハヤトウリと大根葉の味噌汁で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
そんなこともあって、冷蔵庫に残っていた大根を使い切る為、メインの鶏肉料理には大根おろしをたっぷり使いました。おろしあんって揚げ出し豆腐とかでよく見ますが、淡白な食材だと大抵合いますよね。しかもおろしてしまうと、意外とたくさん食べられるという…身体が温まる薬効もあるし、消化も助ける酵素もあって、なんて優秀なんだ、大根よ(笑)
副菜は作り置きの塩だれキャベツに、新たに水菜の辛子びたしと、作り置きとしてハヤトウリと塩昆布の浅漬け風を。これ、いろいろハヤトウリを試してる時にできたものなんですが、嘘みたいに簡単な上に時短でしかも結構美味しいので、後でレシピを掲載しておきますね。
汁物はハヤトウリと大根葉の味噌汁で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→