admin
write
…作るしかあるまい!
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
archive
2018年10月 (5)
2018年09月 (4)
2018年08月 (6)
2018年07月 (23)
2018年06月 (19)
category
自炊記録(1607)
雑記(16)
お菓子・デザート類(26)
保存食(17)
常備菜(10)
ご飯もの(35)
主菜(69)
麺料理(38)
スープ類(5)
サラダ類(21)
その他のメニュー(12)
副菜(38)
飲物(3)
パン(4)
鍋料理(4)
調理のウラ技(2)
ただいま試作中(7)
食べてきました。(22)
旅行記(19)
ツール(1)
キッチンガーデン(9)
調味料(0)
Title list of 自炊記録
02/08
[PR]
08/28
昨日の夕飯(8/27):豚の生姜焼き丼他
08/27
昨日の夕飯(8/26):ハムサンド他
08/26
昨日の夕飯(8/25):グリーンカレー他
08/25
昨日の夕飯(8/24):ペペロンチーノ他
08/24
昨日の夕飯(8/23):冷麦
[
268
] [
269
] [
270
] [
271
] [
272
] [
273
] [
274
] [
275
] [
276
] [
277
] [
278
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/08 (Sat)
昨日の夕飯(8/27):豚の生姜焼き丼他
月末週なので、冷蔵庫と冷凍庫、そして作り置いた乾物類をフル回転してご飯を作ってます。買い物はこのまま追加なしで行きたいところ。
ご飯を小分けで冷凍していたので、丼はミニサイズです(ご飯の量は普通の一膳分)。洗い物を一つ減らせるので、つい丼仕立てにしちゃいますねw
副菜の春雨サラダは2~3日分考えて、余分に作っておきました。ジャガイモの煮転がしは、元々明日用に仕込んでいたものなので、まだちょっと味が薄かったですねww
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
PR
2013/08/28 (Wed)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(8/26):ハムサンド他
この日は買ったまま、なかなか食べる機会のなかった食パンともらい物のハムを消費したかったので、サンドウィッチにしました。
それだけだと野菜が少ないので、付け合せにセロリときゅうりを。他、きゅうりとヨーグルトのスープも。こっちは一人分だときゅうりは1/3本くらいなので、それほど食べてないんですよねw
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2013/08/27 (Tue)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(8/25):グリーンカレー他
昨日も夕方まで雨が降ったおかげか、家の中も比較的涼しくて、ご飯を炊くチャンス!とばかりご飯を炊きました。雑穀は胚芽押し麦ともちきびをプラス。
で、カレーはこの間通販で取り寄せた、ロイタイのグリーンカレーソースを使用。これは具をこっちで後から入れるだけで、本格的なグリーンカレーが出来るので、とっても重宝なんですが、いつも通販しているショップが取り扱いを終了したそうで、在庫処分中だったのが哀しい…ここ、他所と比べて、送料の面でよかったんだけどなぁ…また取り扱いを再開してくれることを祈ろう。
副菜は蒸かしたキタアカリと生野菜のサラダで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2013/08/26 (Mon)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(8/24):ペペロンチーノ他
昨日の夜から降り出した雨のおかげで、昨日は随分涼しくなってくれたので、この日は冷たくない麺料理を久しぶりに作りました。美味しかったですねー。今月の尋常でない暑さ続きの中では、外より屋内の方が温度の高い家の中では、作るのと食べるので二重苦になるので、なかなか厳しいのです…。
副菜はキュウリと切り干し大根の酢の物、ナスのビネガーソテーで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2013/08/25 (Sun)
自炊記録
Comment(0)
昨日の夕飯(8/23):冷麦
夏場は本当に冷たい麺の頻度が増えますねwそんなわけで、同じようなものが続きやすい分、食べ方に変化をつけて飽きないよう考えてます。この日は、つけ汁に前回のぶっかけ麺で使った鮭缶の残りを入れたのですが、単にめんつゆに鮭缶を入れただけだと、ちょっと生臭さが出てきたので、それを解消するために、かんきつ類の汁を加えたら、生臭さも消えて、かつサッパリとした味わいでよくなりました。
それ以外の具は、まあほぼ素麺と同じですねw
副菜はレタスの湯引きで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
レシピブログに参加中♪
2013/08/24 (Sat)
自炊記録
Comment(0)
PREV
←
HOME
→
NEXT
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
ブログ内検索
最新記事
10月第4週の夕飯
(10/27)
10月第3週の夕飯
(10/21)
10月第2週の夕飯
(10/14)
10月第1週の夕飯
(10/07)
9月第5-6週の夕飯
(10/01)
カテゴリー
自炊記録 ( 1607 )
雑記 ( 16 )
お菓子・デザート類 ( 26 )
保存食 ( 17 )
常備菜 ( 10 )
ご飯もの ( 35 )
主菜 ( 69 )
麺料理 ( 38 )
スープ類 ( 5 )
サラダ類 ( 21 )
その他のメニュー ( 12 )
副菜 ( 38 )
飲物 ( 3 )
パン ( 4 )
鍋料理 ( 4 )
調理のウラ技 ( 2 )
ただいま試作中 ( 7 )
食べてきました。 ( 22 )
旅行記 ( 19 )
ツール ( 1 )
キッチンガーデン ( 9 )
調味料 ( 0 )
プロフィール
HN:
ひめやん
性別:
女性
自己紹介:
大阪在住。一人暮らしですので、食べたいものを気楽に作ってます。こういった形でレシピを出すのは初めてですので、よければ感想やご意見など聞かせていただければ嬉しいです^^
それから、レシピのあるメニューにはブログのタイトルの最初に「*」又は【簡】マークがついております。検索の参考までに。
リンク
フリーです。ご自由にリンクして下さい(ただし、アダルト及び商用目的は除く)。 相互リンクのリクエストは現在受けておりません。
レシピブログ
料理ブログ
h+
☆
☆☆
Amazon
Amazon.co.jp ウィジェット
アクセス解析
美容整形外科
アンチエイジング
カウンター
Copyright (C) 2025
…作るしかあるまい!
All Rights Reserved.
Photo by
戦場に猫
Template Design by
kaie
忍者ブログ
[PR]