忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日は焼きうどんのみ。具が多すぎたので、副菜を用意しなくても満足でしたw


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 昨日の夕飯。普通にバジル炒めにしようかと思ったけど、野菜が少ないかなと思ったので、ナスをプラス。いつもの味付けだとちょっと味がぼやけるかなと思ったので、カレーの風味をプラス。イイ感じになりました。以前のレシピの応用編ですけど、アレンジが利くので、今度レシピ公開しますね。

副菜は作り置きのタラモサラダで。これも、生のタラコを使うのは手間がかかりますが、タラコふりかけを使うと手早くできて便利です。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 あまりにも台所が暑すぎたので、できるだけガスコンロを使わず、なおかつ、ヨーグルトの使い切りを兼ねた結果が昨日の夕飯ですw

サンドウィッチは卵サンドとタラモサンドで。スープはキュウリ入りの冷たいヨーグルトスープ。
タラモサラダは明日も食べられるように、多めに作るようしました。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は昼間の外出でかなり歩き回って、疲れが酷かったので、すぐに用意できてあっさりしたものを、と考えた結果がこうなりました。

冷麦は夏ばて防止のために、汁の方におろした長芋とオクラをプラス。
副菜は作り置きのモロヘイヤのおひたしと、黒豆枝豆で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 一昨日のトマト煮込みのリメイクです。スープカレー風に汁気多めで、カレー粉やチリパウダーなどで辛さをプラス。ご飯はそばの実ときびを混ぜてます。

副菜はもずく酢とモロヘイヤのおひたしで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]