![]() |
- 02/07 [PR]
- 10/04 昨日の夕飯(10/3):トウモロコシのおこわ他
- 10/03 昨日の夕飯(10/2):ベトナム風焼き春雨他
- 10/02 昨日の夕飯(10/1):卵と鶏ひき肉のおかゆ他
- 10/01 昨日の夕飯(9/30):マカロニグラタン他
- 09/29 昨日の夕飯(9/28):スープ茶漬け他
Title list of 自炊記録
おこわをしっかり目に食べたので、おかずは副菜にカレーおからと、スープで春菊と豚ひき肉のスープを。先日豆苗で作ったやつの春菊バージョンです。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)
PR
で、基本は汁ありなんですが、こうした汁なしの春雨は今回のような焼いたものもあれば、具を載せてタレをかけるものもあるそうです。
私が今回作ったものは、ホーチミンのビンコムセンターという商業ビルの地下のフードコートで食べたものを参考にしてます。あそこは店も座席も清潔なので、東南アジアのローカル店にいきなり行くのは敷居が高いという人にはお薦めかも。ベトナム料理以外に、タイ料理や韓国料理の店も入ってるし、日本食も多少はあるようですよ。
副菜のサラダは生野菜+ニンジンのなます風サラダに、ゴマせんべいをトッピングしてヌクチャムで。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)