忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日の夕飯はマサマンカレー。カルディでロイタイのイエローカレーを買ったつもりが、家に帰ってよくよく見たら、それがマサマンカレーだったわけで…実は食べるのは初めてですwどういうカレーなのかよくわからなくて、調べてみたらどうもムスリム伝来のタイカレーのようです。使われている材料も他のタイカレーに比べてスパイスの種類が多い感じですね。実際食べてみると、スパイスの所為かココナツミルクの風味はそれほど強くないです。辛さ的にはイエローカレーと大差ないかな。

副菜はヒヨコ豆と押し麦のヨーグルトサラダで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 いつもチリソース炒めを作る時は、長ネギを使うんですが、この日は切らしていたので、玉ねぎを代用してみました。長ネギに比べると、どうしても甘くなってしまうんですが、辛いのが苦手な人には、これはこれでアリかなと思います。

副菜は空芯菜のニンニク炒め。これも空芯菜の安い時に滅多に出会わないので、出会った時には速攻買って作ります。いたってシンプルなのに、ホント美味しいんですよねぇ~…


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日はゴーヤチャンプルーだったんですが、あいにくと豆腐を買い忘れたので、豆腐抜き(単なるゴーヤと卵の炒め物じゃないかってツッコミはまぁ置いといてw)で。で、いつもなら削り節とか使うんですが、この日は趣向を変えて、エビ塩を使ってみたら、これがいい感じにハマるじゃないですか!思えば、ゴーヤはベトナムではポピュラーな食材って話を聞いたことがあるし、なら合っても不思議じゃないかw

これに副菜としてカレーおからとアボカドを。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 昨日は暑かったので、夏メニューにしてみました。メインの冷しゃぶには、たっぷりの大根おろしとポン酢で。これに、作り置きのラタトゥイユと万願寺唐辛子の焼きびたしを。サッパリしてるので、本格的に暑くなってからでも食が進むメニューかと。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は無性にこれが食べたくなったので、手羽元を買いに行ってきましたwモモ肉でもいいんですが、個人的には骨からのエキスが出るのと、炊飯器に蒸し上げられて軟骨部分の身離れがよくなる分、部位としては骨付きの方が美味しいと思いますね。

これに生野菜のサラダと、作り置きの万願寺唐辛子の焼きびたしで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]