忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 この日の夕飯。卵焼きは引っ越しの際に古い玉子焼き器を処分してしまい、代わりを購入していなかった為、やむなくフライパンでwwこれにシイタケの網焼き、万願寺唐辛子の焼きびたし、オクラのおかか和えトッピングの冷奴で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日は残っていた焼きそば用の麺を使ってそばめしに。これだとボリュームが出るので、食材整理と一石二鳥にもなっていいですね。

サラダはオーソドックスに生野菜サラダで


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日は冷凍庫と冷蔵庫のストック品の整理も兼ねて。いなりずしは、以前作りすぎたのを冷凍してあったので、自然解凍で。これに作り置きの小松菜のおひたし、刻みネギとザーサイの冷奴、できあいのイカフライで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

…食べることに気を取られまして、うっかり写真を撮るのを忘れてしまってましたw

この日の夕飯はメインのコールドポークを、たくさんの生野菜、バジルやシソのハーブ、そしてブン(ベトナムのビーフンに似た麺)をライスペーパーに包んで食べるというものでした。ライスペーパーと麺が米でできているので、主食も兼ねてます。

つけダレは市販の胡麻ドレッシングとスイートチリソースを使いましたが、モリモリいけました♪ビールなんかとも相性抜群でしたよ


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 この日のミートスパゲティ、三割程度ですが大豆加工肉の挽肉を使ってみています。大豆肉はこれまで手羽先風と、鶏肉の唐揚げ肉風の加工がされたものを使ったことがあるんですが、挽肉タイプのはこれが初めてです。熱湯で戻してから使用することもあり、一見すると茹でてボロボロにほぐした鶏ひき肉っぽい外見です。単品では味を見なかったんですが、本物の挽肉に混ぜても違和感はなかったですね。ただ、団子のように握って固めるには、これ単品では無理かと思われます。何か工夫が必要でしょう。

で、そうして作ったミートソースをパスタに。これに副菜として、ジャガイモとキャベツのヨーグルトサラダ、作り置きの春雨サラダでいただきました。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]