忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日の夕飯は新メニューの試作を兼ねました。サバは水煮缶を買い置きしてるので、料理のバリエーションを増やしたいところですしね。大体のところはこれでOKかな。あとは、時短の為にもう一工夫して、レシピを完成させたいですね。この日はご飯がなかったので、クスクスにかけて食べました。

副菜はレンコンのジリジリ焼きとキュウリとカニカマのピーナツごま塩かけで


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PR
 この日は久しぶりにマーボー春雨を作ってみました。それだけだとちょっと野菜分が足りないなと思ったので、汁物も兼ねて蒸し鍋。たまたま下仁田葱をもらってたので、それと水菜だけというシンプルなものですが、美味しかったです。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 自家製パンチェッタ用に豚ばら肉の塊を買ったので、加工するに当たって、少し切り落とした分を、夕飯の材料にすることに。で、今ある野菜と合わせて、こうしたら美味しいかなと思って作ってみたのがこれです。肉の下味をしっかりつけた分、野菜の方は薄めの味付けにしてみたんですが、これがドンピシャ♪ご飯の進むおかずになりました。今度ちゃんとレシピ書いてみようかな。

これだけだとボリュームがちょっと足りないかなと思ったので、副菜には蒸しジャガイモを。味噌汁は定番のワカメで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 残ったサバの水煮を使って何か作ろうということで、チャーハンにするつもりだったんですが、思いのほか水煮からの水分が多かったので、チャーハンほどパラパラに仕上がらなさそうと分かった時点でちょっと方向性を変更することに。ご飯を炒め合わせてから、平たく伸ばして石焼ピビンバのように、おこげをつけてみたんです。すると、想像以上に美味しい!見た目は若干悪いのと、もうちょっと手を加えたらもっといい感じになりそうなので、次に機会があればまたやってみたいかも。

スープは野菜屑のダシから作った白菜と油揚げのスープで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

 12月になりました。最近はクリスマス前くらいから、野菜類が一気に値上がりしてくるので、日持ちのしそう(あるいは冷凍保存可能)な野菜から、安売りの時に順次押さえていく予定。なので、ここのところ近隣のスーパーや八百屋を普段以上に気にかけてますw

とりあえず、月開け最初は家にある食材で当面ご飯を作ってゆきます。この日は切り干し大根と卵で。
卵、今年の猛暑の所為で鶏が減ったりで生産が落ちてるとかで、値上げ傾向だそうですね…うーん、まだ残ってるけど、中旬過ぎると年末で上がってくるし、その前に買えそうなら追加買っておくべきかしら・・・。

他、白菜キムチ、水菜の味噌汁で。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ

拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]