忍者ブログ
一人暮らしでなおかつ金欠の管理人が安くかつ満足のいく食生活を送る為に日々奮闘する(苦笑)記録&レシピをメインに、たまに食メインの旅行記なども綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気づけばもうすっかり月末まで一週間切ってますw
この日はストック食材を減らす為のメニューです。アサリは蒸したものを貰って冷凍してあったので、そろそろ使い時かなと、パスタにすることにしました。マリナーラは実は好きなパスタで、昔勤めていた会社の付近に美味しいイタリア料理店があって、そこのマリナーラが凄く美味しかったんですよね。自分で作ったのは今回が初めてですが、素材は単純なのでそこそこ美味くできたと思います(笑

副菜は蒸しカボチャのヨーグルトソースかけ、新玉ねぎの甘酢漬けで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

PR
昨日の夕飯。
主菜の鶏胸肉はマリネしてから、粉をまぶして焼いたものに和風のおろしあんをたっぷりかけました。
副菜はキュウリとちくわの酢の物と茹で枝豆の二品。
汁物は間引き小松菜と大根の味噌汁で。

ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

昨日は実家で茹でたタケノコを貰ってきたこともあり、やはりここは王道のタケノコご飯で♪

あくまで主役はタケノコなので、具材はダシを取れるもの中心で。干しキノコ三種類(椎茸、シメジ、えのき)と昆布に、後は油揚げ。これらのダシに白ダシと若干の塩をプラスして味を調えました。あっさりですが、旨味があるので気に入ってます。

おかずは、ご飯に味がついてるので、邪魔をしないものを。
メインの切り干し大根の卵焼きにかけたあんかけは和風のキノコあんで。
副菜は焼きカボチャ、汁物はタケノコ入りの吸い物。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

この日は冷蔵庫のストック品の整理を兼ねたご飯に。

オクラはおかか醤油で和えたものをご飯に載せただけのシンプルなものです(でも、これが美味しい)。
豆腐は温奴にして、ネギ入り鶏味噌をトッピング。サラダは昨日のクスクスのサラダ。

味噌汁は茹でタケノコの先端の柔らかい部分を細切りにしたのと、ワカメで。
これだけだと主菜もなくて、ボリューム不足なので、イワシの蒲焼の缶詰をつけました。

まあ、こういう日もありますw


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

この日の夕飯はストックしていた鶏皮で鶏油を取った後、その皮と残った油を使ってチャーハンにしました。具材は皮以外はネギや卵くらいのオーソドックスなやつなのに、物凄く美味しい!鶏油スゴイ!!(笑)

取っておいた油はそれほど長持ちしないそうなので、冷蔵庫に。
数日中に使い切る予定。

副菜はクスクスと豆のサラダ。汁物はワカメの中華風スープで。


ランキング参加中。応援よろしくです!→にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ


拍手

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 …作るしかあるまい! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]