![]() |
- 02/06 [PR]
- 05/29 昨日の夕飯(5/28):トウモロコシおこわ他
- 05/28 昨日の夕飯(5/27):鶏つくねバーグのチアシードソースがけ他
- 05/26 昨日の夕飯(5/25):マグロのカマのガーリック焼き他
- 05/25 昨日の夕飯(5/24):豆腐とニラの炒め煮カレー風味
- 05/23 昨日の夕飯(5/22):初圧力鍋!
Title list of 自炊記録
副菜は作り置きの夏野菜の味噌炒めと、ニラの梅マヨ和え。汁は水菜とわかめの味噌汁で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)
マグロのカマって、初めて見たかも。しかも大きい!
これどうやって調理したら…煮つけ?カットできるならムニエルとか??ともあれ買ってみることに(半額だったので100円くらいだったし)。
で、包丁を入れてみたんですが、表皮部分が硬すぎて、家にある刃物じゃとてもカットは無理とわかったので、丸ごと調理することになったんですが、湾曲しているのでフライパンで焼くのは無理。となると、茹でるか蒸すか…
……よし、オーブンで焼こう!と、割と即決で決めました。塩コショウとおろしニンニクとたっぷり目にすり込み、オリーブ油をかけてからラップでぴっちり包んでしばらく置き、それを220度のオーブンで焼いて完成したのが、上の写真です。食べる際にそのままと、ライム果汁をかけたのと交互に食べてみたんですが、どっちもいいですね。ただ、身が分厚い箇所は下の方まで下味が浸透しきってないので、追加で軽く塩を振りましたが。
一人前としては多いかなと思ったんですが、他のおかずが夏野菜の味噌炒めだけだったので、ちょっと多いくらいでした(笑)
でも、肉料理を食べたような満足感があったので、見かけたらまた挑戦したいですねー。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)
で、折角だからいい機会なので使ってみようかと…ただ取説がないんで、とりあえず蓋をしての加熱は短めに…と、10分にしたんですが、それでも見ての通り、皮付きのジャガイモが弾ける結果に…圧力鍋恐るべしw
とはいえ、短時間で煮込みも十分できてるし、そっちはバッチリですね。ただ、圧をかけている間は蓋をしっぱなしということもあり、通常なら余分な水分を飛ばして、もう少し色が濃いものができるんですが、これは薄い仕上がりに(その分味も少し薄かった)。加えた水分を通常通りにしたのが裏目に出たかしら…次はちょっとその辺踏まえて修正せねば。
副菜は干し豆腐と茹で野菜のサラダ。汁物は市販のお吸い物で。
ランキング参加中。応援よろしくです!→
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food80_15.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ](http://food.blogmura.com/hitorigurashi/img/hitorigurashi80_15.gif)